アタリ。抵抗。浮きのムーブ。巻き上げるほどに確信へと変わる期待。訪れた歓喜の瞬間。紺碧の海面に真紅の大輪が弾ける


紺碧の海面に真紅の大輪が弾ける。幾度度味わっても格別な瞬間だ。

筆者はベニアコウに加えて25㎏のアブラボウズもゲット。

ポイントの水深は1000mにも達する。リールは「ミヤコマンドZ20」を使用。

スカイツリーと東京タワーを積み重ねた深さへ、2㎏のオモリを投じてピンポイントに落し込む。空中でも困難であろう「離れ業」のチャンスは1日わずか7回。悪条件の中、ラスト前のチャレンジでついにそれがかなう。すかさず底を取り直す「阿吽の呼吸」のアプローチ。魅惑のバケとベイトに千尋の底に潜む緋色も堪らずに動く。
アタリ。抵抗。浮きのムーブ。巻き上げるほどに確信へと変わる期待。そして訪れた歓喜の瞬間。紺碧の海面に真紅の大輪が弾ける。船長と顔を見合わせ「してやったり」のガッツポーズ。幾度度味わっても格別な瞬間だ。
ベニアコウ釣りの「聖地」南房は5月一杯でクローズだが、開幕が遅れた真鶴沖はこれからが本格シーズン。海況が安定する梅雨時は期待大だ!
以上の記事は「つり丸」2013年6月1日号の掲載情報です。
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
ベニアコウ狙いで、見事6㎏の本命ゲット! 相模湾でもこんな大物が釣れるんです。