水深15mほどのポイント狙い。これからは更に浅場が中心になる


ガツガツ、ゴンゴン! 良型主体で引きもいい。

でかいカサゴが釣れてます!東京湾のカサゴは夏が本番。おもしろいよ~。

この日は良型主体に23~45匹。クーラーずっしり。

でっぷりしていて肉厚。食べ応えがありそうだ。

型ぞろい!!

おいしいカサゴ。唐揚げはビールのおつまみにも最高だ。

うれしい外道のマダコ。カサゴ釣りでは意外と多い。

仕掛け1枚、オモリ1個はサービスで。

「新健丸」はエサにこだわる。紅染めのサバのタンザクや手に入れば豆アジも使う。

上バリサバ、下バリに豆アジを付ける。

今回、取材にご協力いただいたのは、神奈川・金沢八景「新健丸」。
エサが豊富な東京湾は昔からカサゴの魚影が濃く、ポイントは無数に存在している。「新健丸」の二代目、新明秀幸船長は、大船長から受け継いだポイントに加え、新たなポイントも開拓し東京湾のカサゴ釣りを知り尽くしている頼りになる船長だ。季節に応じて特エサも用意し、大型カサゴを釣らせてくれる。
ピンポイントの根周りを流すたびに竿が絞り込まれ、次々とカサゴが取り込まれた。レギュラーサイズは25㎝前後でリリースサイズはほとんどまじらない。29㎝の大型を含み、23~45匹の好釣果で、皆のクーラーはカサゴでいっぱいになった。
これからは東京湾カサゴのベストシーズン。「新健丸」は仕掛け1組とオモリはサービスで、無料貸道具も用意されているのでクーラーひとつでも釣行できる。食べて美味しいカサゴはビギナーからベテランまで楽しめる釣り物だ。
以上の記事は「つり丸」2014年7月1日号の掲載記事です。
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
この日は満員御礼!さすが人気スポット。