コマセダイタックルで両魚種とも狙える! 南伊豆の定番メニュー


コマセダイタックルがあれば、マダイもイサキも狙える

「5㎏に見えるように撮って」と常連さん。まだまだ大型のヒットもある!

カイワリとマダイが一荷で上がった

イサキの魚影が濃い南伊豆。短時間でお土産になることもしばしば

イサキは5月後半の時点で、すでに抱卵しているという

ジャンボイサキゲット!

揚がり間際に釣れたマダイ。「イサキ狙いでもマダイが掛かるので油断できません」と田村さん

マダイ竿頭の北原さんの釣果!

マダイもイサキも、付けエサはオキアミ

今回、取材にご協力いただいたのは、静岡・下田柿崎「兵助屋」。
南伊豆海域の夏のコマセ釣りは、マダイとイサキの両狙いが人気メニューとなっている。今回、取材した下田柿崎「兵助屋」では前半マダイを狙い、途中、または後半にイサキを釣るというメニューで出船している。
「今年はマダイの本格的な乗っ込みが遅れて、そのぶん長く続いています。6月に入っても、まだ乗っ込みの個体が釣れていますし、大型のヒットもあります。イサキは絶好のシーズンに入っています。すでに抱卵していますし、数釣りが期待できます。マダイ用のタックルがあれば、どちらも狙えますから、ぜひ挑戦してください」と話す、「兵助屋」の鈴木俊和船長。
マダイもイサキもどちらも期待できる南伊豆。大型マダイを釣って、旬のイサキもお土産にする。そんな贅沢な釣りを体験してみよう。
マダイ・イサキの釣り方。狙うターゲットによって仕掛けを替える

南伊豆のマダイとイサキは、どちらもコマセマダイ用のタックルがあれば楽しめる。
そのため、竿はコマセマダイ用の2.5〜3.6m。これに小型電動リール、または手巻きの中小型両軸リールを組み合わせる。道糸はPEラインの4〜5号を200m以上巻いておこう。
当エリアでは、マダイを狙うにも、イサキを狙うにも、コマセはオキアミが使われる。そのため、ビシはステン缶かプラビシを使用する。「兵助屋」の鈴木船長がすすめるビシはステン缶だ。
片テンビンにクッションゴムを介して仕掛けをつなぐが、狙うターゲットによって仕掛けを替える。
マダイ狙いでは、ハリスは3〜4号が標準。長さは10〜12m。ハリはマダイの8〜9号。ハリ数は1本でもいいが、鈴木船長は2本バリをすすめている。状況によっては、2本バリ仕掛けにヒットが集中することがあるそうだ。
イサキ仕掛けは、ハリス2.5〜4号。長さは6〜8m。そしてハリはマダイの8号前後が鈴木船長のおすすめ。
イサキを狙っていても、マダイが掛かることもあるので、ハリスをやたらと細くしたり、ハリを小さく細くするのは避けたほうがいいようだ。取材当日もイサキ狙いで、マダイヒットによるバラシがあった。
付けエサはマダイ、イサキともにオキアミ。イサキ狙いで、食いのいいときはイカタンを使うのもいいだろう。
タナ取りは海面から。マダイは反応が出たときに誘うのがベスト!

「兵助屋」では、マダイ狙いでもイサキ狙いでも、タナ取りは海面からおこなう。
仕掛けを投入したら、指示ダナよりもハリスの長さの3分の2ぐらい下までビシを落とす。そして、ハリスがなじむのを待ってから、コマセをまきながら指示ダナまで巻き上げる。タナ取りの方法は、マダイもイサキも共通だ。
そして、マダイ狙いでは指示ダナで置き竿でアタリを待つのもOK。
誘う場合は、反応が出たときに誘うとヒットにつながりやすい。「兵助屋」は探見丸親機搭載船。探見丸を持っている人は、それを見ながら誘うといいだろう。また、鈴木船長は「反応出ましたよ!」とマメにアナウンスしてくれるので、探見丸を持っていない人は、そのときに誘うようにしよう。
誘い方は落とし込みが実績が高い。キーパーから竿を静かに外して、竿先を海面に突っ込むもよし。キーパーにかけたまま、ドラグを緩めてソロリソロリと落とし込む方法もOKだ。
イサキ狙いの場合も前述したように海面からタナを取る。タナを取った後は、指示ダナでアタリを待つのが基本。
タナを探るなら、指示ダナの前後1〜2mぐらいにとどめておく。大きな幅で探っていると、タナボケしたり、エサを取られやすいので注意しよう。
周囲でアタっているのに自分にアタリがない場合は、タナでコマセをまいたり、タナを取り直すのも手だ。
アタリがきたら、追い食いを狙ってみよう。簡単な追い食い法は、アタリがあった位置で待つだけ。ほかにはゆっくりと巻き上げるのも代表的な方法だ。
アタリが力強くなり、重量感が増えれば、追い食いした証拠。ゆっくりと巻き上げて、慎重に取り込もう!
以上の記事は「つり丸」2013年7月1日号の掲載記事です。
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
当日は石廊崎沖〜弓ヶ浜沖を狙ったが、ほかにもポイントは多数ある