大型も釣れてトップ40〜50本! いきなりのドラゴン! まじりでクロムツも…


ドラゴンの引きは強烈。楽しいぞ~

外房・鴨川沖で、メーターオーバー、指4~5本サイズのドラゴン級タチウオが好調に釣れている。勝浦松部港「信照丸」が「反応がある限り」出船中。お早めに釣行を!

大型中心!

このサイズは釣り味もいいけど食べ応えもバツグン。刺身や塩焼き、フライも旨い!

ドラゴンサイズをゲット!

本命ゲットに一安心だ

こんな大型が釣れたらタチウオ釣りはやめられないね

歯が鋭いので専用ハサミを準備しておこう

まじりで良型クロムツも

お土産に最適だ!

エサ釣りの仕掛けは東京湾のLT同様の1本バリ仕掛け

今回、取材にご協力いただいたのは、千葉・勝浦松部港「信照丸」。
ポイントは主に鴨川沖の水深60~100m、ベイトを追って中層まで浮くタチウオを狙う。比較的流れの緩い場所のため、釣りやすいのが特徴でもある。このため、テンビン仕掛けのエサ釣りやジギングのほか、大阪湾で人気のテンヤ釣りも楽しめるのが「信照丸」スタイルのタチウオ釣りだ。
釣れ上がるタチウオは型ぞろい。レギュラーサイズは指4本クラスで、これに5本指サイズの大型もまじる。良い日はトップで40~50本の釣果になるので、中型クーラーが満杯になることも珍しくない。
また、外房ならではの高級外道クロムツや50㎝超えの大サバもまじって、クーラーは賑やかだ。
外房にタチウオ船はほとんど無いため、この釣りが初めての人も多く訪れる。「信照丸」では若船長の吉野達哉船長が同乗してサポートしてくれるので、釣り方や道具など、わからないことは遠慮せずに聞いてみよう。
これから夏にかけて、「信照丸」ではイワシを追う良型タチウオの群れを狙って出船していく。ドラゴン級のタチウオの強烈な引きを味わうには今がチャンスだ。
タチウオ仕掛け。「信照丸」では反応の出ているタナをアナウンスしてくれる

松部港を出た船は西へと進んだ。興津、小湊を通り過ぎ、着いた先は鴨川沖だった。現在はここにタチウオの反応が固まっているそうだ。エサのサンマ切り身が配られ、投入合図が出た。水深は105mに対し、タナは70~90mと広い。
最初は竿を出さずに様子をみることにした。エサ釣りの人の誘い方は様々。上へ上へと誘い上げるオーソドックスな釣り方のほか、タナ固定で小刻みにシャクる人、デッドスローで巻き上げる人、大きくアクションを入れる人、などだ。
反応はすぐ消えてしまうようで、すぐに巻き上げの合図が出る。こまめに回って反応に当てる攻め方だ。反応が出っぱなしだと釣果も伸びるが、今日のような日はなかなか厳しい。
最初に竿を曲げたのはジギングの釣り人だった。どさりと船上に取り込まれたのはメーターオーバーの大型。しょっぱながらドラゴンサイズ登場にびっくり。
その後に上がるのも指4本がレギュラーサイズ、型は良いと聞いてはいたが、期待以上だ。
トモで何か外道が上がったようで、見に行くとこれがクロムツ。40㎝オーバーのいいサイズのクロムツだ。外房ならではの高級外道、うらやましい。この日、船で3本のクロムツが上がった。
写真をざっと撮り終えたところで私も参戦。ハンドルを半回転させ、シャクって、また半回転の繰り返しで上へ上へと誘うと、さっそくアタリがきた。一呼吸おいて聞き上げ、重みが伝わったところでアワせるとドン! と気持ちよい衝撃が伝わる。抜き上げたのは指4本のタチウオ、このサイズなら4、5本もあれば十分だ。
今度は少し深め、110mから90mのタナで投入合図が出た。落としていく途中に竿先がフワフワ、ほぼ全員がサバに捕まってしまう。
「タチウオのいい反応が出てるけど、サバがかぶってきちゃったよ」と船長。しかし50㎝を超えるマサバは食べても美味しい、サバをクーラーに収め、急いでエサをつけかえて再投入。
90mまで誘い上げてきたときに、いきなり竿が引き込まれた。アワセを入れて電動のスイッチを入れる。しかし巻き上げられない、相手が重すぎる。ドラグをさらに締めて竿を起こしながら巻き上げるも、途中で何度もモーターの回転が止まるほど。浮いてきたのは指5本のドラゴンタチウオ、しかもスレで掛かっていた。これは重いはずだ。
その後も何度かアタリがあったが掛け損ねてしまい、私の釣果は2本に終わったが、サイズには満足。久しぶりにドラゴンサイズのタチウオの引きが楽しめた。
外房タチウオの魅力としては、なんといっても型が揃っていること。そしてクロムツ、大サバの外道がまじること、潮が緩いので釣りやすいことだろうか。また、「信照丸」ではテンヤ釣りもOKなので、新たなタチウオファンが生まれることも期待したい。
「信照丸」ではタチウオの反応が出ている間は専門で出船する予定だ。大型が釣れている今の時期に、早めの釣行をおすすめしたい。また、もうひとつの看板のマハタ釣りは秋頃に再開予定だ。
以上の記事は「つり丸」2018年8月1日号の掲載記事です。
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
「信照丸」はエサ、ジギング、テンヤ釣りもOK