数はもちろん、良型もまじり、アカムツ釣り初心者でも高確率で釣り上げることができる


ポイントのカンネコ根までは港から航程約1時間。アカムツは広範囲に群れている

誘いやすいショートロッドが使いやすい

アカムツ釣り初挑戦でもコツさえつかめば、複数キャッチも簡単だ! 釣れているときにすぐ行こう!

取材時、食い渋り時でもこの釣果

価値ある1匹でホクホク笑顔

このサイズでも激うまぞろいだぞ!

今夜はコイツをアテに一杯やろうかな

釣れたてはやっぱり刺身だね!

今回、取材にご協力いただいたのは、茨城・波崎「ひろの丸」。
数はもちろん、良型もまじり、アカムツ釣り初心者でも高確率で釣り上げることができる。
「カンネコ根のアカムツは9月に入って例年どおりの開幕になりました。ポイントも広範囲なので、10月の本番時期はますます期待できますよ」と話す、波崎「ひろの丸」廣野正船長。
ポイントの水深は110〜150m。今期から使用オモリが120号に統一されたことで、誘い動作がよりいっそうやりやすくなった。このことも好調を裏付ける要因のひとつといえよう。
今期の誘い方のコツは、静かにゆっくり行うこと。あまり動かしすぎはよくない。そして、アタリが出たら早アワセせず、少し送りこむつもりで十分に食わせてからアワセを入れよう。
以上の記事は「つり丸」2015年10月15日号の掲載記事です。
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
秋空の下、気持ちよく高級魚を釣ろう