運さえ味方につければ、ワラサとキハダを両方ゲットできるかもしれない


仕立船でのワラサ釣り

キハダは残念ながら釣れなかったが、良型ワラサをゲットした

女性アングラーでもこの通りだ!

ワラサは好調に釣れた

今回、取材にご協力いただいたのは、神奈川・長井漆山港「昇丸」。
潮況などにも左右されるのでキハダ狙いができないリスクもあるが、夢は追わないとかなわない。
来年もキハダが釣れるとは限らないし、ワラサが絶好調なこの時期だけのチャンスなので、チャレンジしてみる価値は十分にあるだろう。
この日は、城ヶ島沖からはるかかなたの初島から川奈沖にしかキハダの模様が見られなかったため、残念ながらワラサのみの釣行となったが、運さえ味方につければ、ワラサとキハダをゲットできるかもしれないのだ。
お土産を確保し、心おだやかにキハダを狙えるので釣れる確立も高くなるというもの。仕立船でしか味わえない魅惑の釣り物だ。
以上の記事は「つり丸」2014年11月1日号の掲載記事です。
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
キハダも釣りたかったがワラサも引き味がいい!