ヒラメが好調な大原だが、「初栄丸」は午後船中心に根魚五目も受付中


ポイントの水深は40m前後

中小型電動リールがあると楽だ

竿は80号が背負えれば、シャクリ竿、ゲームロッド、根魚竿などなんでもOK

この日は〝釣りガール〟たちが大原に集結! 大原沖でキントキ中心の根魚五目を楽しんだ。釣りアイドル「つりビット」の竹内夏紀さんは良型キントキを連発!

「つりビット」安藤咲桜さんも本命をキャッチ

ちょっと船酔い気味の石澤倫子さんも頑張ってキントキを釣り上げた

さずが、アングラーズアイドル。そらなさゆりさんも良型を次々上げる

「つりビット」長谷川 瑞さんが手にしているのは、「ハピソン」の「計測グリップ」。釣ったその場で、グリップで魚をつかんでスマホで撮影すれば、無料アプリで魚のサイズを計測して保存することができる

エサは冷凍イワシ

胴付き3本バリにオモリ80号

今回、取材にご協力いただいたのは、千葉・大原港「初栄丸」。
この日は釣り具メーカー「ハピソン」主催の釣行会。「初栄丸」の午後船で出船し、キントキ中心の根魚五目を楽しんだ。大原沖のキントキは、ほぼ周年釣ることができ、比較的簡単に大型の引きが楽しめる。しかも食べておいしい。その身はまるで鯛のようで、「鯛より旨い」という人もいるほどだ。
この日は、台風のシケ後ということもあり、やや食いが渋いスタートだったが、徐々に食いが上向き、〝釣りガール〟たちも次々大型のキントキをゲットしていた。
ヒラメが好調な大原だが、「初栄丸」は午後船中心にこの根魚五目も受付中だ。
以上の記事は「つり丸」2014年11月15日号の掲載記事です。
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
「初栄丸」は午後船中心に根魚五目に出船。午前船はヒラメが好調だ