「ジャパンフィッシングショー2019 -in YOKOHAMA-」(主催:日本釣用品工業会)が
2019年1月18日(金)~20日(日)の3日間、みなとみらい・パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区
みなとみらい1-1-1)で開催される。
入場料は当日一般1300円、前売一般1100円、ペアチケット前売2100円、高校生以下、
障害者手帳を提示した方とその介護者は無料。
時間は1月18日13~18時、1月19日、20日9~17時。
2019年のテーマは「ディープな魅力、ライブな感動、釣りの楽しさを体験」。
最新に触れられる、生の迫力がある、新鮮な発見がある、釣りならではの「LIVEな魅力」を
より広くより深く届ける。
毎年恒例となった「第10代アングラーズアイドル」の最終公開オーディションなど内容は
盛りだくさん。
今回ももちろん多数出店予定の2019年各社新商品が解禁されることもあり見逃せない。
内容詳細はまた追って続報する。
前売り券は全国の主要釣用品店などで発売予定。
問合せは下記運営事務局まで。
●ジャパンフィッシングショー運営事務局
〒135-0061 東京都江東区豊洲5-6-36 ヒューリック豊洲プライムスクエア3F
TEL 03・3532・5611(平日10~17時) FAX 03・5548・2839
メール office@fishingshow.jp
HP http://www.fishingshow.jp/

ジャパンフィッシングショー2019 -in YOKOHAMA- 2019年1月18日から開催!
2018年10月24日更新
2019年1月18日~20日に、みなとみらい・パシフィコ横浜で開催される「ジャパンフィッシングショー2019 -in YOKOHAMA-」の開催情報です。
関連するキーワード
関連記事
最新記事
アカナマダ(アカマンボウ目アカナマダ科アカナマダ)たぶん国内で発見された個体数はそんなに多くない。しかもほとんどが浜に打ち上げられた個体である。
乗っ込みパターン継続中!4.8㎏のグッドサイズも出た!東京湾のタイラバゲーム!
大きなブリやマグロに輸送に最適な保冷バッグ「保冷トライアングル」鰤バッグ/鮪バッグ
4月に解禁した大物釣りの聖地、銭洲。今期も良型シマアジが絶好調!シマアジ&カンパチ、五目で高級魚がザックザク。伊豆遠征シーズンを満喫しょう!
「梅雨イサキ」が最盛期を迎える。主役をヤリイカからバトンタッチ!いきなり数釣り好調スタート!終始入れ食いで早揚がりでも満足釣果!