「2018テイルウォークカップ『北村秀行』チャーマスフェスティバルIN波崎」
(主催:エイテック、征海丸)が11月25日(日)に波崎沖大根周辺海域で開催される。
参加定員は60人。
参加費は大人1万1000円、女性・中高生9000円(船代・氷・昼食代・保険料含む)。
釣法はルアーのみ。
対象魚はヒラマサ、ブリ、ワラサ、イナダ、カンパチ、マダイ、アイナメ、イシナギ、カツオ類、
マグロ類、ホウボウ、サワラ類、タチウオ、ヒラメ。
検量方法は対象魚3匹までの総重量で決定。
表彰は全て個人戦で、総合の部は3位まで、大物賞、レディース賞、ジュニア賞は
各1位のみを表彰。
時間は5時受付開始、6時スタート、12時ストップ、13時帰港・検量・昼食。
ゲストに北村秀行氏を迎える。
イベントでサンマのつかみ取りあり。
申込みは11月24日(土)までにメールで下記船宿まで。
●釣楽園征海丸
TEL 090・3100・6991 FAX 0479・44・8118
メール chourakuen@au.wakwak.com
http://www.chourakuen.com/s-master/

2018テイルウォークカップ『北村秀行』チャーマスフェスティバルIN波崎 11月25日開催 参加者募集
2018年11月15日更新
11月25日に波崎沖大根周辺海域で開催される「2018テイルウォークカップ 『北村秀行』チャーマスフェスティバル 」の参加者募集内容です。
関連するキーワード
関連記事
最新記事
アカナマダ(アカマンボウ目アカナマダ科アカナマダ)たぶん国内で発見された個体数はそんなに多くない。しかもほとんどが浜に打ち上げられた個体である。
乗っ込みパターン継続中!4.8㎏のグッドサイズも出た!東京湾のタイラバゲーム!
大きなブリやマグロに輸送に最適な保冷バッグ「保冷トライアングル」鰤バッグ/鮪バッグ
4月に解禁した大物釣りの聖地、銭洲。今期も良型シマアジが絶好調!シマアジ&カンパチ、五目で高級魚がザックザク。伊豆遠征シーズンを満喫しょう!
「梅雨イサキ」が最盛期を迎える。主役をヤリイカからバトンタッチ!いきなり数釣り好調スタート!終始入れ食いで早揚がりでも満足釣果!