近海ジギング&キャスティングゲームで活躍する軽量スピンニングリール!
perm_media
この記事の画像ギャラリーをチェック!
navigate_next
近海域でのライトジギングやジギング、キャスティングゲームに欠かせない高剛性スピニングリール
シリーズが登場。
高強度アルミハウジングやパワフル&快適さを実現するアルミマシンカットタフデジギア搭載。
マグシールド、エアローター、ATD、パワーライトノブなどダイワの技術を結集した
最新のリール。
タイプはL T4000 番〜L T6000 番まで5機種。
価格=2万8000円〜2万9000円(税別)
●ダイワ(グローブライド) 0120-506-204
関連記事
コマセに混ぜるだけ!シマアジをきらめきと匂いで誘う添加剤
「シマアジキラーbyエイト」
新ブランドから8本編組PEライン登場「ROOTS PE×8」4月発売予定。
究極の耐久性能を実現した小型スピニングリール「ITXカーボンスピニングリール」ITX-3000H
オキメバルをもっと手軽に楽しむために開発された専用ロッド「スーパーディープクルーザー オキメバル」
スローピッチ対応のフルタングステンジグ「TGスロー」
最新記事
コマセに混ぜるだけ!シマアジをきらめきと匂いで誘う添加剤
「シマアジキラーbyエイト」
鹿島沖では例年になく水温が高く、活性が高い魚が多く、いろいろな魚種がまじって五目釣り感覚で楽しめている。取材当日は本命マダイがまじる展開!中ダイクラスのヒットも!!
開拓から5年目を迎えた犬吠沖のアカムツは、人気・実績ともにますますヒートアップ!波崎港「仁徳丸」の取材日では、大型まじりで3名が規定数の10匹に到達。
新ブランドから8本編組PEライン登場「ROOTS PE×8」4月発売予定。
南房江見沖のコマセ五目釣りが元気一杯!アマダイ、オニカサゴ、キダイなどの底物中心の冬・春バージョンへとスタイルチェンジ!イサキは、すごい勢いで食い盛っている。