MENU
沖釣り専門誌『つり丸』が徹底取材した釣果、釣り方、仕掛け、タックル、魚の生態、グルメコラムを中心に配信する釣り情報サイト
ジギング&キャスティングで狙う”サワラゲーム”今後チャンス!

ジギング&キャスティングで狙う”サワラゲーム”今後チャンス!

東京湾口にサワラが回遊。このサワラの魅力は、なんといってもその食味。アングラーからは“バター”なんていう異名で呼ばれるほど脂たっぷりだ。エサ釣りでは狙って釣れないので、釣りたければルアーで攻める!

perm_media 《画像ギャラリー》ジギング&キャスティングで狙う”サワラゲーム”今後チャンス!の画像をチェック! navigate_next

サワラゲームは博打要素が強い! まさに神出鬼没で行ってみなければわからない

超がつく高級魚だけに、漁師も狙う

夕方になると、サワラの活性が一気に上がった! キャスティングでプラグに炸裂したが、この直後高切れ…。大型も回遊中!

暴れて大変なのでしっかりタモで捕獲しよう!

嬉しい一本を釣り上げた

まるでノコギリのようなサワラの歯。リーダーはもちろん、アシストラインさえも切ってしまう

3kg前後がアベレージ。トップはなんと4本!

今期は平均してサイズがいいが、サゴシサイズもまじる。もちろん味は激ウマだ

4kgはあろうかというグッドサイズ! ジギングでキャッチ

「フリッツ」(タックルハウス)はサワラゲームでは定番中の定番ミノー。この日も大活躍だった

バレてもバレてもガンガンアタックしてくる!

4㎏クラスの良型!こちらはキャスティングでキャッチ!

船の周りでガバガバやっているのになかなかヒットしないので、見かねた船長がキャストしたら一発でヒット!

「例年ピークは2月頃です。ぜひ狙いに来てください!」と福住船長

ヒットジグの「メタルフラップ」(メロン屋工房)と、サワラが吐き出したカタクチイワシ。吐き出されるイワシは、必ずといっていいほど真っ二つになって出てくる

小型のシンキングミノーやシンキングペンシルがメイン。トップウォーターも忘れずに!

ジグのウエイトは100~150g程度。カラーはシルバー系の他、赤金系にもヒットしていた

今回、取材にご協力いただいたのは、神奈川・磯子「釣福丸」。

湾口サワラゲームを得意とする船宿のひとつが、磯子「釣福丸」だ。

取材は1月中旬。ポイントに着くとイワシが回遊し、上空には鳥が舞う。サワラの跳ねは見られないが、魚っ気はムンムンである。そこでジギングから開始すると、いきなり良型が次々とヒット! 取材成立! と喜んでいると、

「これで終わりじゃないよ。今日は夕方に爆発するよ」と福住武彦船長。

そして太陽が西に傾くと、船長の言葉通りクライマックスが訪れた。

サワラがイワシを追い、水飛沫が上がる。ときにはイワシを固めるほどで、こうなるとキャスティングが断然有利となる。ルアーを次々とサワラが襲い、ミスバイトしてもさらに追う。バラシの連続。ラインブレイクも多発。高切れもあるので、大物もまじっているようだ。

終わってみれば、トップ4本2名、船中15本と大爆釣!

「ピークは例年2月。これからがチャンスだよ」とのこと。超がつく激ウマ寒サワラ。さあ、東京湾口へ急げ!

以上の記事は「つり丸」2014年2月15日号の掲載記事です。

関連記事
ライトルアーゲームで楽しむ東京湾の春。ターゲットはシーバスをメインにいろいろ!シーバス、マゴチ、マダイetc釣れる魚を楽しく釣っていくシーバス五目ゲームを紹介!
今期は当たり年という外房川津沖周辺のマダイ!アベレージは堂々のロクマル!外房屈指の大ダイ場も乗っ込み中だ!一定の速度で巻き巻きしてゲットしよう!
オールシーズンゲームとなっている東京湾タチウオジギング!今回は前半戦だけで30本を記録した猛者がいるほどの食いっぷり!気軽に楽しめる釣りとしてジギングデビューにもおすすめだ。
何が掛かるか分からない!小さなジグで大きな魚を獲る!外房・大原沖でスーパーライトジギングが大盛況だ!潮況が合えばワラサやサワラの回遊魚も期待十分!
最新記事
アカナマダ(アカマンボウ目アカナマダ科アカナマダ)たぶん国内で発見された個体数はそんなに多くない。しかもほとんどが浜に打ち上げられた個体である。
大きなブリやマグロに輸送に最適な保冷バッグ「保冷トライアングル」鰤バッグ/鮪バッグ
4月に解禁した大物釣りの聖地、銭洲。今期も良型シマアジが絶好調!シマアジ&カンパチ、五目で高級魚がザックザク。伊豆遠征シーズンを満喫しょう!
「梅雨イサキ」が最盛期を迎える。主役をヤリイカからバトンタッチ!いきなり数釣り好調スタート!終始入れ食いで早揚がりでも満足釣果!
つり丸ちゃんねる
船宿一覧

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

新型コロナウイルス
つり丸編集部の取り組み

つり丸船宿一覧
つり丸定期購読
get_app
ダウンロードする
キャンセル