不動の日本海オキメバル釣りの決定版ロッドに乗せ調子アイテム登場!
perm_media
この記事の画像ギャラリーをチェック!
navigate_next
ロングロッドを使用する日本海のオキメバル釣り。
いまも昔もそのスタイルは変わらない。
その不動のアイテムが「輝 テリハチメ」360 掛けだが、より使いやすさとバラシ防止を追及したオキメバル釣りの
ベーシックモデルが追加された。
5対5のしなやかな乗せ調子を採用することでウネリを吸収、メバルのバラシを軽減する。
全長は270cm。
オモリ負荷は150 〜250 号。
価格=3万3000円(税別)
●エイテック TEL 03-3963-8451
関連記事
超高輝度!深海専用集魚フラッシュライト 仕掛け屋本舗「超! 高輝度 LED深海専用集魚フラッシュライト」
コマセに混ぜるだけ!シマアジをきらめきと匂いで誘う添加剤
「シマアジキラーbyエイト」
新ブランドから8本編組PEライン登場「ROOTS PE×8」4月発売予定。
究極の耐久性能を実現した小型スピニングリール「ITXカーボンスピニングリール」ITX-3000H
オキメバルをもっと手軽に楽しむために開発された専用ロッド「スーパーディープクルーザー オキメバル」
最新記事
超高輝度!深海専用集魚フラッシュライト 仕掛け屋本舗「超! 高輝度 LED深海専用集魚フラッシュライト」
いまでは貴重になった良型オニカサゴ。下田須崎港の遊漁船の老舗「ほうえい丸」ではそんな良型がザックザク!リレーで大アラもキャッチ可能!温暖な伊豆へオニ退治へ行こう!
茨城・鹿島沖、今 期も例年通り大型ラッシュで開幕!ラッシュからの乗り継続中!コツはソフトな誘いとステイ!浅場でパラソル級の多点掛けを満喫しよう!
東京湾のシーバスジギングが好調!横浜新山下「渡辺釣船店」取材日は数はもちろん、スズキクラスも連発!水温が上昇に転じれば活発に食い始めるのもパターンだ!
コマセに混ぜるだけ!シマアジをきらめきと匂いで誘う添加剤
「シマアジキラーbyエイト」