「2019 紅牙タイラバカップIN東京湾」(主催:ダイワ東京営業所)が
10月14日(月、祝)に東京湾の各船宿で開催される。
定員は120人。
参加費は1万3000円(駐車代・氷代は含まず、各船宿のルールに従い当日受付にて支払う)。
審査は釣ったマダイ1匹の重量で決定。
入賞は上位3位までとその他各賞多数あり。
時間は
5時半受付、
7時出港、8時開始、
13時納竿、14時帰港・検量、
14時半表彰式。
参加規定はダイワロッドもしくはリールを使用、
ヘッドは紅牙ベイラバーフリー限定、
使用する竿は1人1本まで。
申込みは9月16日(月)までに下記ダイワWEBサイトから
申込用紙を印刷、必要事項を記入の上、下記大会事務局までFAX。
問合せは下記紅牙タイラバカップ大会事務局まで。
協力船宿は
「野毛屋」(045-781-5964)、「弁天屋」(045-701-9061)、
「長谷川丸」(090-6021-5919)、「いなの丸」(046-841-9191)、
「網屋丸」(046-835-4341)。
順不同
●紅牙タイラバカップ大会事務局
☎ 042-475-2124
FAX 042-475-4411
http://www.daiwa.com/jp/resources/fishing/event2/data/sw/2019/taiTokyo_guide.pdf

「2019紅牙タイラバカップIN東京湾」10月14日開催 参加者募集
2019年09月07日更新
「2019 紅牙タイラバカップIN東京湾」(主催:ダイワ東京営業所)が10月14日(月、祝)に東京湾の各船宿で開催される。
関連記事
最新記事
御宿岩和田港「太平丸」の外房・早春限定リレー!朝イチに寒サバを狙って!ヤリイカ狙いへ移行する!寒サバは良型が多く特大サイズも!ヤリイカはトップ30杯台を記録する日もあり、今後が楽しみだ。
南伊豆沖 水深500~700mで深海の巨大魚 アブラボウズが釣れている。使用するメタルジグのサイズは1㎏前後。根掛かりもあるので予備は必要だ!
究極の耐久性能を実現した小型スピニングリール「ITXカーボンスピニングリール」ITX-3000H
船橋港「フレンドシップ」この時期の一押しターゲットは、タイラバを使ったマダイ狙いだ。同じポイントでワラサも狙える!田岡要司船長が、いま釣れるパターン」を忌憚なく公開してくれる!