キンメやクロムツも狙える!相模湾アジ&マダイ五目釣行レポート


取材日はちょっと渋め…。「通常ならこのサイズでもみんな抜き上げちゃうんだけどね」と常連さん

アジ狙いなら2号以下のハリスでエサはイカタンかアオイソで

釣れるアジはほとんどがこんな良型ばかり!

こちらもグッドサイズ

なんとキンメやクロムツ(当日はヒットしなかった)もビシアジタックルで狙う

優しい仲乗りさんがいるので分からないことがあれば何でも聞こう

アジ狙いのゲストで登場したマハタ

シロムツもまじる。煮付けにすると最高

四隅でなくても楽しめるハモノ狙いではカンコ。狙いはブリやヒラメなどだ

今回、取材にご協力いただいたのは、神奈川・小坪港「洋征丸」
ビシアジタックルさえあれば、アジはもちろん、マダイにキンメ、クロムツ、シロムツなど、超がつくほど高級な魚を狙える釣りがある。
小坪港「洋征丸」の「アジ&マダイ五目」だ。
この釣りは、PE4〜6号を300m以上(できれば400m)巻いた電動リールにビシアジ竿、そして130号ビシで、いろんなおいしい魚を釣ってしまおうというコンセプト。
キンメを狙うとなれば、大型電動リールに深海竿、ハリ数の多い胴付き仕掛けというかなり大掛かりなイメージだが、「洋征丸」では本当に前記の一般的なビシアジタックルで狙ってしまうのだ。
「キンメはもちろんですが、この釣りでバツグンにおもしろいのがアジと一緒に狙えるマダイ。今日はバラシで終わってしまいましたが、ウチでは〝ミンチマダイ〟と呼んでいて、引きが強烈で最高ですよ!」とは、「洋征丸」高木洋征船長。
こんな釣りだから人気が出ないわけがない。
今スグ予約して、さあ出かけよう!
以上の記事は「つり丸」2017年3月15日号の掲載記事です。
つり丸の最新号 2019年10/15号 (2019年10月01日発売)、電子書籍(デジタル版)は税込み495円。今なら初回500円割引やレビュー500円割引もあります!また、定期購読なら割引や送料無料!
一見すると普通のビシアジ釣りのようだが…。当日は顔を見ることができなかったが、マダイもターゲット。ビシアジタックルで狙う通称“ミンチマダイ”はバツグンにおもしろいぞ!