取材した週には10㎏を皮切りに連日10㎏オーバーのシイラが登場。 5㎏オーバーのワラサもヒットし出している。好釣だ!


10kgを越える良型のシイラは取り込みも一苦労。

ダイレクトな引きを楽しめるのがジギングの醍醐味。

10kg越えのシイラは大型クーラーをもってしてもこのとおり。

5kgオーバーのワラサも連日キャッチされている。水温が下がればワラサジギングがメインになる。

今回、取材にご協力いただいたのは、新潟・有間川漁港「八海丸」。
「今期はシイラの回遊が遅れたね。9月に入っても海水温度はまだまだ高いままだし、これからしばらくはシイラゲームが楽しめると思うよ。良型のワラサの回遊もそろそろ始まるから、多彩なターゲットとゲームが楽しめるよ!」とは、有間川フィッシャリーナのルアー船「八海丸」の秋元誠船長。
取材した週には10㎏を皮切りに連日10㎏オーバーのシイラが登場。
5㎏オーバーのワラサもヒットし出しており、晩秋までは釣り物に困らない状況と思われる。
「八海丸」の一日のスケジュールは、キャスティングだけではない。ジギングと両方で上越沖を攻めていく。
詳しい釣況はホームページで随時更新中。「八海丸」では様々な割引特典が用意されているので、気軽に上越沖のルアーゲームにトライしてほしい。
以上の記事は「つり丸」2017年10月15日号の掲載情報です。
つり丸最新号は、こちら↓
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
10㎏オーバーのシイラキャッチ!!