型もイカはひと潮ごとに大きくなっている。今後は1㎏オーバーのイカも釣れるようになるだろう


モンゴウイカもメインターゲット。このサイズは身も軟らかくて、とても旨い。

餌木はピンク/マーブルがオールラウンドに活躍する。

モンゴウは良型もまじっている。

周りに迷惑がかからなければ、カワハギなどを狙ってもOK。
のんびりと静かな釣りが楽しめる内房上総湊。秋のメインターゲットはシャクリマダイにカワハギ、アオリイカといったところだが、今季はアオリイカの模様が良い。現在の状況は、トップでアオリイカを3〜5杯、これにモンゴウイカが5〜10杯と安定して釣れている。型はまだハシリのため共に150〜350g級の小型中心だが、その分身が柔らかく味はすこぶる良い。
型もイカはひと潮ごとに大きくなっている。今後は1㎏オーバーのイカも釣れるようになるだろう。
以上の記事は「つり丸」2012年11月15日号の掲載情報です。
つり丸最新号は、こちら↓
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
シーズン序盤でサイズは小さいが、トップ3〜5杯。それに加えモンゴウも。内房のイカ五目は順調なスタートを切った。