49㎝が取り込まれると、続いて待望の50㎝、さらにダメ押しで53㎝の特大サイズが取り込まれたのだった


LTだからこそ、誘って食わせよう!

大型連発は、この49㎝から始まった!

仕掛けは全長2m前後の2本バリでOK。オモリは50号。

49㎝が取り込まれたすぐあとに、この50㎝がヒットした!

ポイントの水深は80〜100mだった。

当日のトップは7匹だった!

付けエサはオキアミ。

今回、取材にご協力いただいたのは、神奈川・平塚「庄治郎丸」。
前日に50㎝が上がったという報告があり、本誌編集部は急遽取材を敢行した。当日は早い時間から40㎝級が1本、また1本と上がり、それだけでも取材としては十分な釣果。そんななか、中盤に49㎝が取り込まれると、続いて待望の50㎝、さらにダメ押しで53㎝の特大サイズが取り込まれたのだった。
「ポイントは広範囲にたくさんあります。まだまだ大きいのもいますよ」という世古船長。
「庄治郎丸」のアマダイ乗合はLT(ライトタックル)専門船。今後も期待大の相模湾アマダイを、LTで攻略し、堪能しよう!!
以上の記事は「つり丸」2012年12月1日号の掲載情報です。
つり丸最新号は、こちら↓
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
当日最大は、この53cm!