相模湾のアマダイは40㎝オーバーも連日釣れているぞ!


「庄治郎丸」ではLTで狙っている。誘いやすく、アタリもわかりやすく、釣趣抜群!

40㎝に迫る良型アマダイ!

平塚沖の広範囲にアマダイの好ポイントが多数ある。

慣れた人はツ抜けも珍しくない。

付けエサはオキアミ。軸に対してまっすぐ刺す。

オモリは50号を使用。仕掛けは船、受付所で購入可能。

今回、取材にご協力いただいたのは、神奈川・平塚「庄治郎丸」。

平塚港「庄治郎丸」で始まったばかりのLTアマダイに行ってきました。
見た目は可愛く、食べたら美味しいアマダイ。トップは12匹と好調。初めて挑戦した私でも3匹釣れました!
エサのオキアミをていねいに付け、小マメに交換することが大切。基本に忠実に釣っているとアマダイは応えてくれました。誘ったら止めて待つ。オモリの重さに負けて竿先が水面に向きがちですが、初心者は竿が海面と水平になるように意識すると小さなアタリも見逃さずにすむようです。
まだ水温が高いこの時期はアタリが多く、多彩なゲストが顔を見せてくれました。ガンゾウビラメ、シイラ、アジ、アカタチ、イトヨリ、カイワリ、カナガシラ、イナダ、アラ、オニカサゴ、ホウボウ、ミシマオコゼなどなど。思わぬご馳走に出会えるかも知れないのも、この釣りの魅力です。。
とにかく最後までしっかり誘い続けた人が釣果を伸ばしていました。40㎝オーバーも連日釣れている相模湾のアマダイ。これからは、さらに大きい50㎝オーバーも楽しみです!
以上の記事は「つり丸」2017年11月1日号の掲載情報です。
つり丸最新号は、こちら↓
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
タレントの桜井瑠香さんはアマダイ釣り初挑戦で本命を手にした!