開始から良型のアカハタ、カサゴが次々と取り込まれていく


ポイントは布良〜白浜沖。この日は近場のポイントが潮が速いため白浜沖20〜30mダチ主体に狙った。

何が釣れるかわからない楽しさがある。良型カサゴをゲットだ。

エサは冷凍エビ。

巻き上げ中にきたカンパチ。

テンヤは潮が緩ければ6号前後、速潮に対応する12号前後の準備もしておこう。

こちらが本命の一つイシダイだ。2.5kgの立派なサイズ!

カワハギも何枚かまじった。

食味が最高なメイチダイ。最近良くまじる。

今回、取材にご協力いただいたのは、千葉・布良港「松栄丸」。
「布良沖周辺は潮通しが良く魚種がとても豊富です。アカハタ、カサゴメインにいろんな高級魚が数釣れます」とは黒川智也船長。
そんな船長の言葉通りに開始から良型のアカハタ、カサゴが次々と取り込まれていく。沖の潮が速く狙うポイントは限られてしまったが、予想以上の面白さに北本も思わず夢中になる。
「五目どころじゃないよね。しかもいい魚ばかり。これは人気が出るよ」
この日、みなに羨望のまなざしを浴びたのが2.5㎏のイシダイ。もっとデカイのもヒットするというから夢もある。
「速い潮が緩めばマダイもチャンスが増えますよ。これからも根魚、青物まじりで楽しめますよ」と船長。
これ、マジ楽しいです!
以上の記事は「つり丸」2017年11月1日号の掲載情報です。
つり丸最新号は、こちら↓
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
キロオーバーのアカハタにご満悦の北本茂照。アカムツ、カサゴメインに楽しんだ。