東京湾のLTアジは誰でも楽しめて、船釣り入門にもってこいだ!


YEEEEEEEES!

小柴沖のポイントでは、アジとイシモチが同時に狙える。

幅広の美味しそうなアジが釣れた!。

当日最大は42㎝の大アジ。

取材者も激ウマアジの一荷。

イシモチの一荷もある。

アオイソメはこのように付ける。

ビシは30号、コマセはイワシミンチ、付けエサはアオイソメを使用。

今回、取材にご協力いただいたのは、神奈川・金沢八景「あい川丸」。

今回、LTアジ&イシモチの取材で訪れた金沢八景「あい川丸」は、金沢八景駅から徒歩わずか5分の好立地。レンタルタックルや貸しビシも無料のため、クーラー一つの持参でビギナーでも楽しむことができる。
取材当日も絶好調で、小柴沖のアジ&イシモチに身も心も温かくしてもらうことができた。さらに、船宿に戻ると女将さん特製のたぬきうどんのもてなしを受け胃袋までもホットになった。船長がこだわる「あー楽しかった」と、みな口をそろえる楽しい時間を過ごすことができた。
東京湾のLTアジは誰でも楽しめて、船釣り入門にもってこい。アットホームな「あい川丸」でぜひ楽しんでいただきたい。
以上の記事は「つり丸」2012年1月15日号の掲載情報です。
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
ライトタックルで狙えるので、釣趣もいい。