タチウオは深場を攻めて良型の期待が出来る。アジは安定した釣果が出ている。冬場はどちらも脂が乗って美味しいぞ


この時期のタチウオは深場がメインになる。

良型タチウオの引きはバツグン。

アジはダブル、トリプルが連発することも!

30㎝前後がアベレージ。

良型ゲット!

冬のタチウオも美味!

アジは食いがたつと、すぐにクーラーが埋まる。

取材時のタチウオのエサは、サバの切り身を使った。

今回、取材にご協力いただいたのは、鴨居大室「福よし丸」。


鴨居大室港「福よし丸」では、タチウオとアジのリレー釣りで出船。東京湾の二大人気ターゲットを同時に楽しめると好評を得ている。
「タチウオは深場を攻めて良型の期待もできます。アジは安定した釣果が出ていますね。冬場はどちらも脂が乗って美味しいですよ」と「福よし丸」の福本善行船長。
タチウオは活性の高い朝のうちに狙い、アタリを出してヒットするまでの駆け引きに熱くなる。ここがおもしろいところであり、ハマってしまう。
取材当日はタチウオの活性が少し悪く、アタリが来て止めるとエサだけかじられることが多かった。アタってからそのまま誘い上げてくる釣り方によく掛かっていた。
「その日のパターンを見つけることがタチウオ釣りのおもしろさです。根気よく誘ってください」と船長。
後半のアジ狙いは、期待を裏切らずに好調。コマセを振ってタナに合わせると「ククンッ」とくる。食べて絶品の中型主体に釣れ続き、終盤では体高のあるナイスボディの良型が連発。気持ち良く竿を曲げてくれた。
一度の乗船で二度楽しめる「福よし丸」のタチウオ&アジのリレー乗合。アジは好調続きなので、年末年始の釣行にもオススメだ!
以上の記事は「つり丸」2018年1月1日号の掲載情報です。
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
東京湾のアジは好調が続いている!