ヤリイカ襲来! 乗っ込みで浅場に大集結中!!


仕掛けの投入がスムーズな釣り人には、バンバンイカが乗る。

2本のスッテに3杯のヤリイカ!!

ナマリスッテとエダスに浮きスッテを付けて試した。

ブリーデンのイカジグに鹿島沖のヤリイカが好反応を示した。スルメも多くヒットした。

使用した鉛スッテは10号から20号。

とにかく簡単! ボトムをとったらシャクるだけで乗る!

リールはスピニングが使いやすい。ロッドはひとつテンヤ用。

エダスの浮きスッテは赤帽子が定番。

今回、取材にご協力いただいたのは、茨城・鹿島港「第三幸栄丸」。
さて、新しいライトタックル釣法であるひとつスッテゲームを関東エリアに持ち込んだ「つり丸」スタッフとしては、この状況を黙って見過ごすわけにはいかない。デイゲームでスッテゲームが成立すれば、バッチリと思い、精鋭スタッフを集めてさっそくチャレンジ! 水深80mと予想よりポイントの水深が深かったが、結果は大成功。
ひとつテンヤマダイタックル&PE0.6号ライン、ナマリスッテの組み合わせで入れ乗りを体感できたのだ。
ダイレクトなアタリ、そして、引き。今までデイゲームでは味わったことのない感触を堪能できた。
鹿島港「幸栄丸」では今後このスタイルを積極的に取り入れていくという。イカ新時代の幕開けだ!!
以上の記事は「つり丸」2012年4月15日号の掲載情報です。
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
鹿島沖のヤリイカはナマリスッテに好反応。フォールで乗った。