8人で7回流し、4.6㎏を頭に7本。とんでもない爆釣劇


2本で8㎏と最高の一日! もうアラから逃れられない!?

エサはサバとイカを使う。

幻が幻じゃなくなることが、まれにある。

「2投目」を意識していたら、本当にきた筆者の2.6㎏。

大久保さんには当日最大の4.6㎏。このサイズなら言うことありません。

今回、取材にご協力いただいたのは、千葉・勝浦港「初栄丸」。

「海況が良くて釣場まで行けること。潮が緩くてポイントに仕掛けが入ること。まずはスタートラインに立てるかどうか。それがアラを釣るための一番の条件ですね」
勝浦港「初栄丸」の渡辺和明船長は言う。
「そこまでいって初めて『釣運』うんぬんの話しになります。アタリがあるかないか。誰が食わせるのか。そういう釣りです」
この日は8人で7回流し、4.6㎏を頭に7本。まれに見る爆釣劇をプロデュースした「若き深海の匠」に驕りは一切ない。最高の釣りを叶えてくれた「今日の海」に素直に感謝する気持ち。それだけがヒシヒシと伝わってくる。
初挑戦で3本キャッチのラッキーマン。通い続け「課題」を成し遂げた漢。万全の態勢で挑みながら、敗れ去ったベテラン…。さまざまなドラマが生まれるのがこのアラ釣りである。
以上の記事は「つり丸」2013年4月15日号の掲載情報です。
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
中村さんは初挑戦でこの日2本目、4.5㎏をゲット。これだから釣りはやめられない!