浅場で乗り乗り! ライトタックルOK! ビギナー入門に最適、多点掛けで数を伸ばそう


多点掛けを狙え! 乗ったらすぐに上げるな!! 追い乗り期待しよう!!!

「1杯でもイカがデカイのでれしいです」

水深が浅いので細PEを巻いた小型電動リールとLTロッドの組み合わせでライトゲームも楽しめる。

ダイワの松永さんはのっけからノーマルタックルで5点掛けを達成。早々とLTに替えた。

タルのなかが満タンです。まだ中盤ですが……。

5点6点掛け達成!!

今回、取材にご協力いただいたのは、茨城・鹿島港「植田丸」。
「ここ2年はとくにヤリイカが多いですよ。イカの反応を見つけて船を流すので、いい群れに当たれば多点掛けも簡単です。とにかく浅場ですから、ビギナーの方にもおすすめです。ぜひ、気軽に遊びにきてください」とは、鹿島港「植田丸」も植田竜也船長。ルアー船やひとつテンヤマダイ、カレイ釣りなど操船力が釣果を大きく左右する釣り物が得意な若船長だけに、ヤリイカ釣りはお手の物。
使用するプラヅノは11㎝だが、大型ばかりのときは14㎝ヅノやダブルカンナヅノもOK。水深が浅いのでPE1号以下のラインとオモリ50号前後のライトタックル釣法もおすすめ。
ますます楽しくなる鹿島のヤリイカ釣りは、今年も6月までロングランだ。
以上の記事は「つり丸」2013年4月15日号の掲載情報です。
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
こんなパラソル級がアベレージ。重量感たっぷりだ。