当日は、良型ぞろいで25㎝オーバーも顔を出した。おまけに、ゲスト多彩でカワハギ、ホウボウ、アナゴにヒラメまで登場


「イェ〜イ!」と子供たちは大はしゃぎだった。

ポイントは航程数分の近場。

ゲストのメゴチ。

「チョイキス」は子供にも人気。

ベテランでも十分に楽しめる!

オモリは15号。仕掛けはオーソドックスなものでOK。

当日はカワハギが多かった。

付けエサはジャリメ。

女性もこのとおり。

今回、取材にご協力いただいたのは、神奈川・葉山芝崎「福栄丸」。

訪れた4月30日は、ゴールデンウイーク期間限定の午前船から出船となった。取材直前の状況は、数こそ日によって多少ムラがあるものの、釣れるサイズは20㎝前後の良型が多いという。そのとおりに当日は、良型ぞろいで25㎝オーバーも顔を出した。おまけに、ゲスト多彩でカワハギ、ホウボウ、アナゴにヒラメまで登場した。
その立派なシロギスは、女将さんおすすめの湯引きが最高に美味。シコシコで上品な身の甘さは絶品であった。
これからポイントの水深も浅くなり、さらに釣りやすくなるベストシーズン。釣り方も簡単で入門にはもってこい。この「チョイキス」で初夏の
以上の記事は「つり丸」2012年6月1日号の掲載情報です。
雑誌つり丸(マガジン・マガジン)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!
短時間のシロギス釣りは、ファミリーフィッシングに最高!