本牧に関する記事
本牧に関連する記事一覧です。つりまるは沖釣り専門誌「つり丸」の編集部が厳選した釣り情報を配信中。釣行レポート、魚情報、船宿一覧、寿司ネタコラム、製品情報など、釣りに関する情報が満載。
表示順:
これからが数釣りシーズン!シロギス釣りへ!神奈川県本牧漁港より出船の「長崎屋」さんに乗船してきました。
東京湾では冬の風物詩シーバスジギングが開幕!堅調な釣果を見せている。入門者でも釣果は保証付き!ぜひ体験してみよう。
餌木でもテンヤでも狙えて、これからはサイズも良くなる!東京湾・本牧沖へ、お正月用の絶品マダコを釣りに行こう!
東京湾のマダコは今期も絶好調だ!大人気の餌木タコ&テンヤもOK!何よりも、本当に美味しいのでぜひ自分で釣って食べてみてほしい!
長崎屋」推奨の仕掛けは扱いやすい胴付き仕掛け!20cm前後の良型が多く楽しめるよ!釣り方の基本を覚えて、美味なテンプラネタをゲットしよう!
東京湾 春の風物詩「エビメバル」が好調!2月1日の解禁以降、老舗である本牧「長崎屋」では、いい日に当たればトップなんと80匹近い釣果が度々記録!サイズも尺級が登場している!
東京湾のシーバスゲームが好調だ。今年は数年ぶりの当たり年!本牧「長崎屋」では1月にトップで100本オーバーという日が何日も!
東京湾のシーバスはジギングシーズン真っ只中。本牧「横浜釣船店」では取材前日も数本の70㎝オーバーがキャッチされていた。これから水温が上がり始めるときが最高潮!このチャンスを逃すな!
今シーズン好調な東京湾のマダコ。年末が近づいても数、型ともに好調維持。本牧の「長崎屋」は、毎年師走になると正月用のマダコを求める釣り人で賑わう。そのマダコ釣りスタイルの特徴を紹介しよう。
女性やファミリーに! 誰でも手軽に楽しめる釣り物の代表的存在のシロギス。本牧沖〜中ノ瀬では、浅場で良型主体の好釣果が期待できる時期に突入した! シマノインストラクター・飯田さんが挑戦!果たして釣果は?