アジに関する記事
アジに関連する記事一覧です。つりまるは沖釣り専門誌「つり丸」の編集部が厳選した釣り情報を配信中。釣行レポート、魚情報、船宿一覧、寿司ネタコラム、製品情報など、釣りに関する情報が満載。
表示順:
【相模湾・平塚沖~大磯沖】LTの元祖とも言えるのが平塚出船のLT五目だ。アジメインにアタリ活発!これから水深浅くなり魚種も豊富に!
東京湾・観音崎沖〜鴨居沖のアジが絶好調!数釣り継続中!今なら美味アジのお土産高確率!タチウオはこれからが好シーズン!満足感は2倍!ぜひ挑戦してみよう!!
飯岡沖のコマセシャクリ釣りは中大アジが絶好調!ハナダイ、マダイに大型メバル!魚種多彩でお土産確実!海況が安定する初夏は、沖釣り入門にもチャンスだ!
平塚港「庄三郎丸」LTウイリー五目では連日アジが好調!トップが50匹超も!マダイやクロダイなども期待でき、お土産高確率!ビギナーにもオススメなので、ぜひチャレンジを!
東京湾内の本牧沖から猿島沖までの幅広いエリアに好漁場が点在するイシモチ。釣り方は簡単、良く引いて、食べても美味!イシモチはビギナーやファミリーにオススメ!
葉山芝崎「福栄丸」のマダイ五目が熱い!相模湾・葉山沖〜鎌倉沖で良型、大型マダイが好調!この時期は脂が乗って食べても最高だ!!
【相模湾・茅ヶ崎~瀬ノ海】LT五目からの泳がせ釣りが熱い!うまいアジ、サバは釣り放題!ワラサ&ヒラメが裏本命!
タチウオ・アジのリレー釣りを楽しみに、鴨居大室港にある「福よし丸」さんに行ってきました。タチウオもアジも大型まじり!お土産もバッチリ!
手軽だが奥が深い冬の人気者!アマダイはLTスタイルが面白い!茅ヶ崎港「沖右ヱ門丸」でも、この時期の看板メニューだ!テクニカルなアマダイ釣りの魅力を満喫しよう!
南房・鴨川~太海沖。今回紹介する太海港「幸昌丸」のヒラメ五目は、本命プラスアルファが面白い!青物、アジ、タチウオと豪華な顔ぶれ!ヒラメは良型が安定しているぞ!