信栄丸(波崎)に関する記事
信栄丸(波崎)に関連する記事一覧です。
表示順:
【波崎沖カンネコ根】今年も開幕! 水深100m前後のジャンボヤリイカフィーバー!広範囲に群れ回遊中でロングラン期待!サバ対策をして多点掛けを目指そう!
アカムツ全国大ブレイクの聖地“カンネコ根”が乗っ込みシーズン開幕!!最高のメタボボディと激うま求めて基本テクニックを磨こう!
犬吠埼沖のカツオが絶好期に突入!!数&型ともに期待十分のキャスティングゲームを紹介する。
「つり丸・4月15日号(2021年)」の第3特集に掲載され波崎「信栄丸」の波崎沖の春のヤリイカ釣り取材の様子を動画で公開。
「つり丸・4月15日号(2021年)」の第3特集に掲載され波崎「信栄丸」の波崎沖の春のヤリイカ釣り取材の様子を動画で公開。
年明けから開幕した茨城県海域のヤリイカ。春が近づくにつれ、ポイントの水深は100mを切って水深50~70mに!浅場で楽しめる寒流系ヤリイカ!春の爆乗りシーズンを体感してみよう!
波崎港の「信栄丸」ではキハダフィーバー中!少し沖合となる犬吠崎沖の黒潮流域を狙っており、キハダ(キメジ)やカツオが回遊!大海原のナブラを独り占め!キャスティング&ジギングで攻略しよう!!
波崎沖が沸騰中!波崎「信栄丸」では大型アカムツが入れ食い、トップ20匹越えの驚異的な釣果!同じ波崎「東洋丸」ではでアラを専門に狙わせてくれる。実績ポイントを攻めて、当日は6㎏の大アラを引き当てた!
年明けにロケットスタートを切った波崎沖カンネコ根周辺のヤリイカ。今回は仕掛け~釣り方~サバ&サメ対策もバッチリ紹介!うまい波崎沖のジャンボヤリイカを釣りに行きましょう!!