MENU
沖釣り専門誌『つり丸』が徹底取材した釣果、釣り方、仕掛け、タックル、魚の生態、グルメコラムを中心に配信する釣り情報サイト

雑誌『つり丸』 休刊のお知らせ

最新釣果情報

アマダイに関する記事

アマダイに関連する記事一覧です。つりまるは沖釣り専門誌「つり丸」の編集部が厳選した釣り情報を配信中。釣行レポート、魚情報、船宿一覧、寿司ネタコラム、製品情報など、釣りに関する情報が満載。

表示順:
【相模湾・平塚沖~大磯沖】LTの元祖とも言えるのが平塚出船のLT五目だ。アジメインにアタリ活発!これから水深浅くなり魚種も豊富に!
今年も来たぞ!激うま肝パンスルメイカ回遊中!直結5本ヅノで簡単エントリー!100ハイ超えも!リレーはオニorアマダイ!
「大」アラを求め、TEAMメンバーと共に足繫く通う釣り場の一つが東伊豆稲取沖は昭和の名ポイント!今回は「中」までだったけどまだまだ狙いますよ~!!
初釣りに超オススメ!東京湾口・剣崎沖マダイ&アマダイ赤い魚2魚種を狙う豪華リレー!2魚種を釣ってハッピーな年を迎えよう!!
相模湾のアマダイが本格シーズンに突入!狙うは50㎝オーバーの特大サイズ!ソフトな誘いとステイ、じっくり攻めてデカアマを攻略しよう!
葉山芝崎港「正一丸」のマダイ五目!本命マダイのほか、イナダ&ワラサ、ヒラソウダなどの青物や高級魚の大型アマダイなどのゲストがまじって楽しめている。
東京湾のアマダイが、絶好シーズンに突入!早くも50㎝オーバーの特大が浮上中!!潮具合でタナを調整しながら良型&数釣りを楽しもう!!
相模湾のアマダイが本格シーズンに突入!平塚港「豊漁丸」でも10月に入るとトップがツ抜けする日もあり、50cmオーバーの大型&シロアマダイも取り込まれている!
冬の人気ターゲット「アマダイ」が早くも東京湾口で開幕!久比里「山天丸釣船店」でも、すでに50cmオーバーの特大サイズが取り込まれている。
久比里「巳之助丸」のアマダイは好シーズンに突入!連日好釣果が続き、日によっては50cm級も!釣趣と食味の優れたアマダイは、秋の沖釣りにも最適だ。
1 2 3 4 最後
つり丸船宿一覧
つり丸ちゃんねる

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

新型コロナウイルス
つり丸編集部の取り組み

つり丸定期購読