幸松丸に関する記事
幸松丸に関連する記事一覧です。つりまるは沖釣り専門誌「つり丸」の編集部が厳選した釣り情報を配信中。釣行レポート、魚情報、船宿一覧、寿司ネタコラム、製品情報など、釣りに関する情報が満載。
表示順:
沼津静浦港「幸松丸」では、エサ釣り・ジギング&ワインド・サーベルテンヤ・タチウオテンヤまで、同乗してすべての釣り方が楽しめる夜タチウオ釣りが大人気!
駿河湾・沼津沖のタチウオゲームが面白い。タチウオの群れは濃い!夕マヅメから楽しむゲームはいろいろ。ジギング、エサ釣り、テンヤサーベルテンヤなんでもOKだ!
沼津静浦港「幸松丸」では「夜ジンドウ」の名称で人気のマルイカイカメタルゲームがアツい!この機会に、ぜひ挑戦してみよう。
駿河湾・沼津沖の夜タチウオが絶好調!静岡・沼津静浦港「幸松丸」ではトップ30本前後、日によっては70本という釣果を記録!1㎏オーバーのドラゴンサイズもヒットするなど、こちらも大きな魅力!
沼津沖の夜タチウオゲームがルアーもエサも絶好調で開幕した。連日トップ30本以上。今期はサイズもいいのが特徴!ロッドはベイトタイプ、ラインはPE0.8〜1号、メタルジグはウエイ60〜80gがメインでオススメ!
「うちでは2ヵ月くらいやっているかな。ここのところはちょっと調子が悪かったんだけど、昨日から新群れが入ってきたみたい。期待できるんじゃないかな?」とは静浦港「幸松丸」の松坂孝憲船長。直前まで良かった! と聞くことが多いのが釣りの常だが、その反対というのだから心躍る。
沼津沖の夜釣りでタチウオが依然好調に釣れている。沼津静浦「幸松丸」では早夜船と深夜船の二便態勢で出船しているが、いろいろな釣り方で狙えるのがおもしろい!
「秋タチだからね、サイズはそれほど大きくはないけど、たまに4本、5本はまじるよ。数はエサでいい人が30本、40本。一昨日は50本釣った人もいたよ。ルアーだとトップで20〜30本くらいかな」近況を教えてくれたのは、ルアーマンから幅広い支持を得る静浦港「幸松丸」の松坂孝憲船長の言葉。
「今年はちょっとスタートが遅れた感じ。でも、8月の後半になってからはいい感じで食ってるよ」。今期のタチウオゲーム、そのスタートを振り返るのは静浦港「幸松丸」の松坂孝憲船長。エサはもちろん、ルアーの食いも上がり出した! という情報を得て、16時30分出船の早夜船に乗船した。