MENU
沖釣り専門誌『つり丸』が徹底取材した釣果、釣り方、仕掛け、タックル、魚の生態、グルメコラムを中心に配信する釣り情報サイト

雑誌『つり丸』 休刊のお知らせ

最新釣果情報

たいぞう丸に関する記事

たいぞう丸に関連する記事一覧です。つりまるは沖釣り専門誌「つり丸」の編集部が厳選した釣り情報を配信中。釣行レポート、魚情報、船宿一覧、寿司ネタコラム、製品情報など、釣りに関する情報が満載。

表示順:
相模湾・葉山沖周辺でヤリイカが好調!マルイカ用LTでヤリ&ムギイカを狙う!中層反応多くタナも浅め!ヤリは束釣りもあった!!
相模湾のアマダイが本格シーズンに突入!狙うは50㎝オーバーの特大サイズ!ソフトな誘いとステイ、じっくり攻めてデカアマを攻略しよう!
相模湾のキハダが激アツゾーン突入!連日デカヒット中だ!今年も狙うぜモンスター級!カツオも依然大型食い続く!当たり年の気配プンプンだ!
マルイカやイワシ類に付いた野性的なマダイを狙うのが「たいぞう丸」の「タイラバ五目」。広大なポイントを片舷限定のドテラ流しで攻められるメリットを生かして、年々新たなポイントが開拓されている。
相模湾のマルイカが、例年にない早さで昨年12月に開幕!好釣果を継続中だ。葉山あぶずり港「たいぞう丸」では、1月12日からマルイカ船をスタート。初日は44~58杯という好釣果に恵まれた!
いよいよアマダイの好シーズン!葉山あぶずり港「たいぞう丸」狙いは50㎝オーバーの大型!オススメ仕掛けはハリス4号!価値ある美味デカアマをじっくり狙って手にしよう!!
相模湾東部マルイカが好調!ここ数年で釣り方がすさまじく進化し、敷居が高いイメージが強いマルイカ釣りだが、大事なのは基本。そして、沖に出ること。おもしろい釣りなので、まずはマルイカ船に乗ってみよう!
相模湾の春マルイカが始動!待望の本格シーズン到来で期待度急上昇中!葉山あぶずり港「たいぞう丸」では2月27日に今季最高56杯を記録!今年のマルイカは「迷いを捨てて」挑んでみよう。
高級魚アマダイ!40㎝以上で十分に大型だが、相模湾には50㎝オーバーが数多く潜んでいる。葉山あぶずり港「たいぞう丸」は、そんなモンスターサイズを狙う船宿で、連日50㎝オーバーをゲットしている。
つり丸船宿一覧
つり丸ちゃんねる

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

新型コロナウイルス
つり丸編集部の取り組み

つり丸定期購読