ヒメダイに関する記事
ヒメダイに関連する記事一覧です。つりまるは沖釣り専門誌「つり丸」の編集部が厳選した釣り情報を配信中。釣行レポート、魚情報、船宿一覧、寿司ネタコラム、製品情報など、釣りに関する情報が満載。
表示順:
【伊豆七島・神津島周り】今期も爆釣スタート!マッチ・ザ・ベイトのアカイカエサで激うまカンパチをゲット!新19トン大型JG船就航中!
この夏、伊豆遠征釣りにチャレンジ!チビムロ泳がせでカンパチ・ヒラマサの大物狙い。五目釣りでウメイロ・アオダイ・ヒメダイの高級魚!
今年もカツオの当たり年!御前崎沖の金洲が好調だ。一粒で二度おいしいリレーで高級魚[ウメイロ・ヒメダイ・ジャンボイサキetc]のお土産をゲットしよう!
南伊豆沖が乗っ込み本番へ秒読み態勢!伊豆屈指の大ダイポイントは大型はもちろん数釣りも期待大だ!潮通しが良いことを第一に考えて仕掛けを選び、優しい誘いで食わそう!
今年はシマアジが大チャンス!大型をアナタの手でぜひ!豊富な高級魚五目で楽しめる!!御前崎港「茂吉丸」での取材日は船宿レコードとなる11.2kg、99cmをゲット!
東伊豆・宇佐美出船の遠征シマアジ五目が開幕!イサキは絶好調で連日トップ50~70匹!突然回遊してきたシマアジがドカンとアタるというイメージだ!
今期の御前崎沖・金洲は青物パラダイス!依然カツオが回遊中!中層でコマセをまけばカツオ。ムロアジが釣れたら泳がせ釣りオーケー!カンパチ・ヒラマサ・ブリ・モロコ狙いだ!
銭洲のシマアジが好調!大物釣りの聖地と呼ばれるこの釣り場は、4月1日に解禁。水温が低めの今期は、シマアジの食いがよく、泳がせカンパチシーズン前の五目釣りシーズンがロングランの気配がムンムンだ。
「安田丸」は年明けオニカサゴ乗合と深場五目乗合で出船。深場五目はもうひとつの看板で、100m前後の水深をコマセ釣りで狙い、オキメバルを中心にイサキ、キントキ、高級魚ヒメダイまじりで多彩な魚が顔を出す。
今年の春は乗っ込みマダイが釣れ盛っていた御前崎沖。春のマダイが一段落した5月半ば過ぎ、御前崎港「茂吉丸」はそれまで御前崎沖のマダイを狙っていたが、金洲狙いに変更した。