ルアー釣り
ルアー釣りに関連する記事一覧です。つりまるは沖釣り専門誌「つり丸」の編集部が厳選した釣り情報を配信中。釣行レポート、魚情報、船宿一覧、寿司ネタコラム、製品情報など、釣りに関する情報が満載。
ルアー釣りに関連するキーワード
ルアー釣りの記事一覧
表示順:
夏の駿河湾は表層回遊魚たちでにぎわう。ターゲットはシイラ、カツオ、キメジ(キハダクラスもあり)、メジと多彩。状況次第、希望次第で狙い分けていくことが多いのが特徴だ。
つりまる編集部
2773views
更新: 2017-12-20 06:47:58
マダラにアラ、激しく美味い高級魚が狙える真夏の新潟上越沖・中深海。そんな魅力いっぱいの漁場に、スローピッチジャークのパイオニアが釣行。さて、その釣果はいかに!?
つりまる編集部
6995views
更新: 2017-12-20 06:47:58
今シーズンの東京湾〜湾口部のスルメイカは、例年のように最初はムギイカを釣って段々と大型化していくという釣れ方ではなく、いきなり良型で始まった感がある。いよいよシーズン本番。群れを直撃して多点掛けを目指そう!
つりまる編集部
2907views
更新: 2017-12-20 06:47:58
宇佐美南沖のアカイカが依然好調をキープしている。4月から開幕した遠征夜アカイカ釣りだが、ゴールデンウイーク以降、連日、数釣りモードの状態が衰えず、7月まで継続する勢いだ。まさに、当たり年といえよう。この最高級のアカイカを釣りたいなら、いまからでも遅くないぞ!
つりまる編集部
11146views
更新: 2018-12-12 04:55:47
ブサイクな魚がほぼ例外なく美味なることは、皆様ご存知の通り。当然、オニカサゴもしかり。しかも、冬ではなく夏に食すオニカサゴ。オツですな。
つりまる編集部
2808views
更新: 2017-12-20 06:47:58
今年も相模湾にキハダが回遊してきた! 7月現在はルアーキャスティングで主に20kgクラスが取り込まれているが、今後はエサ釣りにも大いに期待がかかる。サイズについても、昨年のように50kgオーバーがバンバンヒットする可能性も十分だ! さあ、相模湾の熱い熱い夏が始まったぞ!!
つりまる編集部
16651views
更新: 2018-12-12 02:25:15
梅雨も明けていよいよ夏本番。と同時にスルメイカも本番を迎えた。多点掛けの奥深き魅力。すっきりとした淡麗なる口当たり。釣って楽しい、食べて美味しいスルメイカ。今回はズバリ「仕掛け」にフォーカスしてみた。
つりまる編集部
4049views
更新: 2017-12-20 06:47:58
岩手の夏の風物詩、夜スルメイカが開幕した。イカの好漁場、三陸沖を目前にする岩手県では、イカは地元密着の超人気釣り物。初夏にスルメイカが接岸するようになると、陸からエギングやエサ巻きスッテの浮き釣りが盛んに行われるほど。もちろん、夕方に出船する沖釣りも大人気だ。
つりまる編集部
7686views
更新: 2018-06-13 06:48:55
今回の取材でお世話になったのは、千葉・乙浜港「信栄丸」。日に50杯以上。ときに3ケタに迫ろうかという釣果も珍しくないスルメイカの好漁場・南房より釣り方編をお届けだ。こりゃー、いますぐ釣りにイカなくちゃだわ。
つりまる編集部
9688views
更新: 2018-12-12 05:26:41