沖縄県のディープエギング船リストアップ
ここに掲載されていない船もあるかと思いますので、ぜひコメントで教えていただけたらと思います!
以下、五十音順
● 第6寄宮丸
那覇市 那覇北マリーナ
https://tsurimaru.jp/boat/111/
単に沖縄に行ったじゃない・ただ沖縄を見たじゃない・本物の沖縄のあるべき場所
それを、皆さんに見て・体験して・思い出として記憶に残る旅を提供したい
海に連れて行って、仕掛けを降ろしたからOK?それはプロじゃない!
釣れなくてもいい!沖縄のこれが自然なのだ!ここに沖縄のドラマがある!
ファミリーで仲間同士で、みんなで楽しめるディープな沖縄を提供致します
沖縄のフィールドを守るため、沖縄の自然をみんなに触れて味わって欲しい
だから私たちスタッフは、常にアンテナ回し続け 自然に向き合って見つけだす
そんな本物を、来ていただいたお客様に 提供し続けて行きたいと願っています
私たちの熱意と誠意を、沖縄の自然にぶつけています!
そんなYOSEMIYAスタッフと”本物”の遊びで沖縄満喫しましょう
● 釣り船 北斗I
本部町 浜崎漁港
https://tsurimaru.jp/boat/140/
〇ボートタマン・キャスティング
〇ジギング
〇ディープエギング
〇テンヤ・流し釣り
〇釣り体験(グルクン・五目釣り)
など、さまざまなメニューをご用意しております。
ターゲットフィッシュは・・
・タマン(ハマフエフキダイ)
・クチナジ(イソフエフキダイ)
・アカジン(スジアラ)
・カツオ
・ガーラ
・ミーバイ各種
・カンパチ
・アーラミーバイ
・アオリイカ(レッドモンスター)
・シロダイ
となっており、多種多様な釣りをお楽しみいただけます。
釣竿をお持ちでない方のためにレンタルもご用意しておりますので、手ぶらで来ていただいてもOKです。
当船は安全対策のため、ライフジャケットの着用をお願いしております。
安心・安全のためにもご理解、ご協力をよろしくお願い致します。
● 島猿丸
伊江村 伊江港
https://tsurimaru.jp/boat/102/
免許:1級小型船舶免許・遊漁船業務主任免許・特定・特殊
好きな釣り:ジギング
ーーーーーーー
つり丸について
![](https://tsurimaru.jp/wp-content/themes/tsurimaru/img/magazine/history.png)
「つり丸」は1999年に創刊され、23年間にわたり沖釣り専門誌として親しまれてきました。オフショアフィッシング愛好家向けに、魚種やエリアごとの詳細な情報を提供する専門誌として誕生しました。
時代の変化に伴い、「つり丸」はオンラインメディアやアプリへと進化。雑誌時代からのファンにも支持されながら、現代の釣り文化の発展に寄与し続けています。