福岡県の夜焚きイカ船リストアップ

つり丸管理者 / 2025年5月7日 03:12

ここに掲載されていない船もあるかと思いますので、ぜひコメントで教えていただけたらと思います!

以下、五十音順

● Crazy-BOB

福岡市 弘漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1864/

博多湾近海~七里ヶ曽根、沖ノ島まで様々なプランをご案内いたします。初心者大歓迎。

● FISHING BOAT P-Ⅲ

福岡市 姪浜漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1901/

姪浜漁港より出船。福岡近隣で釣りを楽しみたいなら、当船へお任せください。

● Gate

福岡市 姪浜漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1760/

姪浜港発、玄界灘のルアーゲーム船。季節に応じた旬な魚を幅広い釣り方で狙います。

● L.Cruise

福岡市 箱崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1564/

箱崎漁港から出船。ヒラマサを中心に、季節に応じた旬の釣りをご案内しています!

● MUSASHIMARU

福岡市 中央区港3丁目2

https://tsurimaru.jp/boat/1679/

玄界灘を快適な船旅でアングラーをサポート。女性アングラーも安心してご利用頂けます

● Nine Blue

福岡市 箱崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1898/

箱崎漁港より、大型キャビンで快適に、沖合のポイントまで迅速にご案内いたします。

● O’z

糸島市 志摩岐志漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1852/

経験者は勿論のこと未経験者も楽しんで頂けます。ご希望の方はレクチャーも行います。

● PONTOS幸雅丸

北九州市 戸畑区銀座2丁目9

https://tsurimaru.jp/boat/1610/

玄界灘で大物相手のオフショア釣りを楽しみませんか?全力でサポートいたします。

● S2

福津市 津屋崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1545/

玄界灘を知り尽くした元漁師がご案内します。最新の機器で安全運行に努めます。

● SatsukiⅡ

福岡市 姪浜漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1773/

博多湾から限界などの釣りまで、秘密もスポットで船釣りを楽しめます!初心者大歓迎。

● SEASON

糸島市 船越漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1613/

岐志漁港より4名様より出船。初心者大歓迎、レンタルタックもございます。

● TOUR

福岡市 奈多漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1651/

奈多漁港から近海をメインにジギング、キャスティン他、多種多様な釣りをご案内。

● TRIDENTfisherman

福岡市 姪浜漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1660/

姪浜漁港発。旬の魚をターゲットにご案内。初心者の方やファミリーも大歓迎です。

● Twins

福岡市 奈多漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1897/

奈多漁港発。各種釣り物で福岡の美味しいお魚を釣ってみませんか?

● Y’s

宗像市 神湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1720/

季節に応じてお客様が満足できるフィッシングスタイルを追求しています。遠征も可。

● ともまる

糸島市 岐志漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1805/

岐志漁港発。初心者の方には釣りのレクチャーも行っていますのでご安心ください。

● なら丸

福岡市 奈多漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1807/

玄界灘のタイラバメインの遊漁船ですが、遠方絵の遠征も行っております。

● ホワイトシーガル4

福岡市 姪浜漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1813/

姪浜漁港発。玄界灘をフィールドに、タイラバメインで太刀魚等もご案内しています。

● わかしお

宗像市 鐘崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1829/

沖ノ島を中心に玄界灘を広範囲にカバー。各種釣り物で一年中楽しめる釣りをご案内。

● 安徳丸

宗像市 神湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1733/

夜焚きイカ専門船。釣り方はスッテやイカメタル等、お好みの釣り方で大丈夫です。

● 一志丸

宗像市 神湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1540/

爆釣ではなく爆笑!港から近場を攻める!リーズナブルな沖釣りなら一志丸で!!

● 雅

宗像市 鐘崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1677/

アラとの一騎打ち!張り詰めた緊張感の中、アラとの真剣勝負を当船でご堪能下さい。

● 海希丸

糸島市 船越漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1739/

気さくな船長が、糸島・船越から玄界灘のダイナミックな釣りへご招待!!

● 海幸丸

福岡市 東浜船溜り

https://tsurimaru.jp/boat/1569/

誰もが気軽に利用できる遊漁船をモットーとしています。初心者の方やお子様も大歓迎。

● 海晃丸

福岡市 博多

https://tsurimaru.jp/boat/1744/

玄界灘の旬のターゲットを狙い打ちます。長年の経験で魚を釣らせる腕はトップクラス。

● 海皇丸

福岡市 東浜船溜り

https://tsurimaru.jp/boat/1573/

敷居が低い遊漁船ですので、初心者の方からお子様まで安心して楽しんで頂けます。

● 海心丸

宗像市 鐘崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1748/

漁でも使用する大型船安全第一に玄界灘の沖へご案内します。

● 海神丸

福津市 津屋崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1854/

玄界灘沖の旬のお魚を狙って出船しています。是非ご利用ください。

● 海正丸

宗像市 神湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1755/

神湊港発。大島近海からさらに沖の海まで船を出しております。初心者・女性大歓迎。

● 金生丸

宗像市 鐘崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1758/

玄界灘の近場から沖場まで各ポイントを経験と勘で釣らせます!!

● 金比羅丸

福岡市 弘漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1767/

玄界灘にどこよりも近い弘漁港から、お客様の釣りたい魚を追い、船を走らせます!

● 九三丸

福岡市 中央区港2丁目

https://tsurimaru.jp/boat/1604/

博多湾内から七里ヶ曽根までお客様のご希望にあわせて、様々な釣りをご案内します、

● 幸の鳥

福岡市 東区箱崎4丁目38-3

https://tsurimaru.jp/boat/1611/

玄界灘、響灘の楽しい釣りへ、ご案内します。お気軽にご利用ください。

● 幸丸

宗像市 神湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1770/

夜焚きイカ釣りをメインにご案内。初心者の方も緊張することなく楽しめるかと思います

● 幸風

福岡市 博多

https://tsurimaru.jp/boat/1866/

玄界灘を中心に、旬の釣りを追いかけて魚影抜群の好ポイントを案内しております‼

● 幸福丸

糸島市 志摩岐志1842

https://tsurimaru.jp/boat/1762/

他船で、全く釣れず暗い気分になったお客様!幸福丸ではそんな思いにはさせません!

● 若潮丸

宗像市 神湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1836/

大島近海から沖ノ島に至る玄界灘を中心に、四季折々の釣りを楽しみませんか。

● 秀幸

福岡市 伊崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1867/

敷居も低く、経験者はもちろん、初心者やお子様まで楽しんでいただける遊漁船です。

● 勝吉丸

糸島市 志摩岐志漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1587/

岐志漁港から出船。ベテランの方から初心者の方まで、誰もが魚釣りを楽しめます!

● 昭隆丸

福岡市 姪浜漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1868/

姪浜港発。壱岐・対馬・沖ノ島まで行きます。船釣り初心者大歓迎!

● 松丸

福岡市 伊崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1674/

漁師歴45年の船長がご案内。初めての方にも気軽にお楽しみいただけます。

● 照玉丸

福岡市 弘漁港

https://tsurimaru.jp/boat/8118/

青物・真鯛・根魚をメインに季節に合わせた玄界灘の旬の釣りを提案しています。

● 星龍丸

芦屋町 大字山鹿柏原2291

https://tsurimaru.jp/boat/1872/

柏原漁港発。対馬、八里ヶ瀬、沖ノ島、小呂ノ島、汐巻などに走ります。

● 生漁丸

宗像市 神湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1781/

落とし込み、夜焚きイカ、五目釣りなど宗像の釣り船のことならお任せください。

● 大応丸

福岡市 姪浜港

https://tsurimaru.jp/boat/1784/

博多湾~玄界灘の美味しい旬な魚をターゲットに案内しています。

● 大黒丸

宗像市 鐘崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1623/

鐘崎漁港発。エギングからジギング・泳がせ釣りもOKです。

● 大成丸

糸島市 鐘崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1791/

玄界灘をホームグランドに四季を通して旬の魚を釣りに皆様をご案内いたします。

● 大福丸

宗像市 鐘崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1878/

釣りの楽しさ・醍醐味を皆様へご提供します。福岡・玄海の沖釣りならお任せください。

● 第2健栄丸

宗像市 神湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1638/

福岡の旬の魚を各種釣り物で狙います。餌釣りからジギングまで対応しています。

● 第一ゆひな丸

福岡市 博多

https://tsurimaru.jp/boat/1875/

大型船で快適!ビギナー、ベテランまで楽しめる玄海灘の旬の釣りを案内します。

● 第五大安丸

宗像市 鐘崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1876/

宗像市のタイラバ船です。通年タイラバに精通した船長が的確にガイド致します!

● 第三八幡丸

宗像市 鐘崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1789/

鐘崎漁港発。エサ釣~ルアー釣りまでご希望の釣り、タイムリーな沖釣りをご案内します

● 第三末吉丸

宗像市 鐘崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1624/

鐘崎漁港発。五目釣りのポイントを多数把握しています。レンコ主体に根魚も狙えます。

● 第二磯丸

芦屋町 大字山鹿柏原2291

https://tsurimaru.jp/boat/1625/

安全・丁寧そして良心的な料金で初心者~上級者までお気軽に楽しんでいただけます。

● 第二大福丸

宗像市 神湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1798/

玄界灘の釣り。釣れる魚の種類、大きさ、数は規格外!最新鋭の船遊漁船サポートします

● 第二日光丸

宗像市 鐘崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1796/

玄界灘の夜焚きイカ、ジギングやタイラバなどのルアー釣りをメインにご案内します。

● 第二蛭子丸

宗像市 神湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1793/

宗像大島から沖ノ島までの玄界灘の船釣りを楽しめる遊漁船です。幻の魚クエも狙えます

● 第二弁天丸

芦屋町 西浜町3889-2

https://tsurimaru.jp/boat/1877/

初心者・女性・ファミリコースもございますので、お気軽にお越しください。

● 第八春日丸

北九州市 岩屋漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1641/

アラ釣りは本職ですので、釣り場は熟知しています。釣りたい方はぜひご利用ください。

● 第八大安丸

宗像市 鐘崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1800/

鐘崎港発。沖ノ島、大島、地島沖の抜群の好漁場にご案内。ターゲットはアナタ次第!

● 達喜丸

糸島市 加布里漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1645/

玄界灘や七里ヶ曽根、小呂島周辺で釣りを楽しめるスポットへ皆様をお連れいたします。

● 天力丸

北九州市 脇田漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1654/

響灘・玄界灘の旬の釣りへご案内します。初心者~ベテランまでお気軽にご利用ください

● 東丸

宗像市 鐘崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1730/

鐘崎漁港発。五目釣りや、落とし込みなどを餌釣りをメインにご案内しています。

● 白鷹

福津市 津屋崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1615/

各釣りポイントまで近い津屋崎漁港発。旬な魚を求めて、様々な釣り物ご案内します。

● 宝生丸

北九州市 門司区大里本町2丁目11−33

https://tsurimaru.jp/boat/1670/

北九州で五目釣りから落とし込み釣りまで様々な釣りをご案内しています。

● 豊福丸

糸島市 岐志漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1656/

玄界灘のエサ釣り、ルアー釣りを満喫したい人にオススメの糸島・姫島の乗合船です。

● 明照丸

福岡市 西浦港

https://tsurimaru.jp/boat/1905/

西浦漁港発。豊かな漁場の玄界灘をさまざまな釣りでご案内します。

● 明生丸

宗像市 神湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1820/

玄界灘で人気の落とし込み釣りのヒラマサやブリ狙い、その他、イカやアコウも狙います

● 明石丸

宗像市 神湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1722/

玄界灘の四季折々の船釣りをご案内しています。初心者の方も大歓迎でお待ちしています

● 優

福岡市 福岡漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1689/

ルアーメインで漁場豊かな玄界灘をご案内します。

● 勇正丸DREAM

宗像市 神湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1715/

神湊港発。2隻体制で玄界灘の楽しい船釣りをご提供します。ご家族連れや初心者大歓迎

● 友栄丸

宗像市 神湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1906/

神奏港発。夜焚き専門の遊漁船です。イカをメインにシーズンに合わせて釣りをご案内。

● 遊漁船ガウロス

福岡市 唐泊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1859/

唐泊漁港発。初心者~ベテラン、ご家族、カップルなど皆さんに楽しい船釣りをご案内。

● 凛颯

福岡市 奈多漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1910/

女性客にも人気の綺麗な新艇の釣り船。船長お勧めの釣りスポットへご案内します。

● 遊漁船 DORAGI

福岡市 唐泊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/11244/

お客様が釣られたお魚は全て真水で究極の血抜きを施します。是非、津本式究極の血抜きを施した魚を一度食べてみてください!

福岡県のその他の釣り船はこちらから
https://tsurimaru.jp/area-style/40/

ーーーーーーー

つり丸について

「つり丸」は1999年に創刊され、23年間にわたり沖釣り専門誌として親しまれてきました。オフショアフィッシング愛好家向けに、魚種やエリアごとの詳細な情報を提供する専門誌として誕生しました。

時代の変化に伴い、「つり丸」はオンラインメディアやアプリへと進化。雑誌時代からのファンにも支持されながら、現代の釣り文化の発展に寄与し続けています。

この記事を書いた人

つり丸管理者

つり丸編集部です!全国の釣り船の情報を発信していきます!
ホーム マガジン 福岡県の夜焚きイカ船リストアップ