釣りもの
「いつでも笑顔」それが私のモットーです! こんにちは。数多くある沖縄県の釣りサイトの中から当ホームページをご覧頂き、ありがうございます。(*^▽^*) 沖縄県東海岸の熱田漁港より パヤオ/ジギング/エサ釣りなど沖縄県の釣り全般の釣り船を運営しておりますボートフィッシング“純TSUNA”の田仲康純(タナカヤスツナ) です。「船長ーっ!」ではなくも気軽に「ツナさん!」って呼んでください!(^^)!。
予約可能なツアー
ドビイカ釣り/エギング
★夜のトビイカ釣りご案内★ トビイカはアオリイカ、ヤリイカ等に比べ大きくなり、また力強い引きが特徴です。 〜貸切チャーターコース〜 【案内時間】 出船19時〜帰港4時。(9時間) 【乗船人数】 基本1名〜6名。(最大12名) (7名以上で1名様追加に付き+5,000円。) 〜乗り合いコース〜 【案内時間】 出船19時〜帰港4時。(9時間) 【料金】 1名様15,000円 【乗船人数】 最少6名様〜最多12名。 (6名様満たない場合は6名様分の料金を人数割、もしくは欠航になります。) ーー備考ーー 【レンタル】 手巻竿/仕掛けセット2,000円。(浮きスッテ仕掛け) 電動リール/仕掛けセット3,000円。 ・ライフジャケット。無料 ・氷。無料
パヤオでマグロ釣り🎣
水深1,000m以上の沖に漁協が設置してる大きなブイです。 1,000mの海底からロープを伸ばし、大きな浮遊物を設置することによって、小型魚が集まり、それを捕食する中型魚が集まり、それを捕食する大型魚が集まります。 パヤオでの対象魚は「マグロ」「カツオ」「シイラ」「ツムブリ」などの大型魚になります。また、時には「カジキマグロ」が釣れたりもします! ポイントは水深1,000m以上の沖ですから、漁港より1時間半程度の時間がかかります。 慣れておられる方々は、行きも帰りも船内にて寝ながら行く方が多いです。 純TSUNAでは一番ご予約が多いのがパヤオでの釣りです。まぐろ釣りと言えばパヤオです。 また、パヤオもたくさんありますのでパヤオとパヤオの移動の間にカジキマグロのトローリングもサービスにてご案内しております。
集合場所
住所: 〒901-2313 沖縄県中頭郡北中城村熱田2070−8
TEL: 08064920655
釣り日記
まだ釣り日記の投稿がありません
\ 電話で予約を確認する /