高知県のジギング船リストアップ

つり丸管理者 / 2025年4月29日 01:16

ここに掲載されていない船もあるかと思いますので、ぜひコメントで教えていただけたらと思います!

以下、五十音順

● 海治丸

高知市 横浜1814-8 灘漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1471/

イカメタルから、マハタやオオスジハタなどの大物狙いもご案内します。ご利用下さい。

● 結衣丸

室戸市 室戸岬漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1517/

マハタやクエなどの超大物狙いや、美味しいキンメダイ釣りなどをご案内しています。

● 海来

室戸市 佐喜浜町1289‐2

https://tsurimaru.jp/boat/1490/

中深海スロージギングを中心に餌釣り、タイラバなど様々な釣りをご案内します。

● 結愛丸

安芸市 西浜3411−1

https://tsurimaru.jp/boat/1475/

土佐湾中央からから室戸岬沖~また、黒潮流域まで幅広くご案内いたします。

● 丸幸

四万十市 下田港

https://tsurimaru.jp/boat/1487/

下田港から出船!近海〜足摺沖、ライトジギングから中深海ジギングまでやっています。

● 恋丸

宿毛市 丸島11番

https://tsurimaru.jp/boat/1472/

乗り合い専門船。お一人で、ご家族やグループで、存分に色々な釣りをお楽しみください

● 神栄丸

安芸市 丸島11番

https://tsurimaru.jp/boat/1500/

ジギング、キハダキャスティング、エビングなど幅広くご案内しています。ご利用下さい

● 海人丸

高知市 横浜1814-8

https://tsurimaru.jp/boat/1495/

五目釣り・ジギング・ハタなどの大物狙いもご案内できます。ご利用お待ちしています。

● Fishing Guide OCEAN

高知市 横浜36

https://tsurimaru.jp/boat/1514/

土佐湾周辺のディープゾーンを主にカンパチ、ブリ、底物、マグロ類を狙う遊漁船です。

● 武勝丸

黒潮町 横浜36

https://tsurimaru.jp/boat/1473/

六ノ瀬にて大物狙いの泳がせ釣り、生き餌サバ、ムロアジ、イカをなど使って狙います。

● ちさと丸

香南市 赤岡漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1480/

魚種豊富な船釣りが楽しめるポイントです。会社イベント・ご家族様もご利用下さい。

● 飛翔

香南市 夜須町手結山1088

https://tsurimaru.jp/boat/1482/

カワハギ釣りからキハダ狙いまで、一年を通して高知沖で旬の釣り物をご案内します。

● 宝龍丸

室戸市 室戸岬漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1484/

高知の海で大型カンパチを狙いませんか。ジギング・泳がせ釣りどちらもご案内します。

高知県のその他の釣り船はこちらから
https://tsurimaru.jp/area-style/39/

ーーーーーーー

つり丸について

「つり丸」は1999年に創刊され、23年間にわたり沖釣り専門誌として親しまれてきました。オフショアフィッシング愛好家向けに、魚種やエリアごとの詳細な情報を提供する専門誌として誕生しました。

時代の変化に伴い、「つり丸」はオンラインメディアやアプリへと進化。雑誌時代からのファンにも支持されながら、現代の釣り文化の発展に寄与し続けています。

この記事を書いた人

つり丸管理者

つり丸編集部です!全国の釣り船の情報を発信していきます!
ホーム マガジン 高知県のジギング船リストアップ