
0
\ あなたの釣果をシェアしてみよう /
釣り日記を投稿する
飛島ヒラマサ・マハタ
春政を求めて今シーズン初の飛島へ。朝は南西6mに煽られ船速15ノット前後しか出せず、通常2時間かからないところ3時間かけてゆっくり移動。到着後、期待を胸にキャスティングするも、鳥海山の雪代の影響で濁りもありノーバイト。風も止まったため、昼くらいからマハタを求めて島を周遊。途中ボトムの反応にあてて80cm5kgのスリムボディ鰤がヒットし無事坊主回避。その後ベイト反応ある根を転々と移動し、マハタ、マゾイ、シマゾイ、カサゴ、カレイ、テリのバラエティパックを揃えて終了。
ヒラマサは厳しい状況でしたが、美味しい根魚が釣れまずまずの釣行でした。ベイト反応はあるので、濁りが抜けて水温が上がり始めた6月頃初旬からは期待できそうですね!
#飛島 #ヒラマサ #マハタ #ex28c #秋田マリーナ #男鹿マリーナ
乗船した釣り船
もびーでぃっく(あきたふぃっしんぐがいど)
Moby Dick(秋田フィッシングガイド)
秋田県 / 男鹿市 / 男鹿マリーナ
SLJ
エギング
シーバス
ジギング
スロージギング
タイラバ
ヒラマサ
ヒラマサキャスティング
ボートシーバス
マグロキャスティング
マダイ
\ あなたの釣果をシェアしてみよう /
釣り日記を投稿する