釣りもの
景勝の地、下田須崎港から出船してる宝栄丸です。(スポーツ報知指定船宿) 神子元島・大島・利島・新島・銭洲・御蔵島・イナンバまでの七色の海を、大船長と若船長が二隻の大型高速船で皆様のご意向に合せてプロデュースいたします。 また、釣行後には宝栄丸自慢の天然温泉「見晴らしの湯」にて疲れた体をお癒し下さい。 宝栄丸では、いつでも皆様のお越しをお待ちしております。
空き状況カレンダー
予約可能なツアー
イナンバ船
銭洲と並び、関東圏のアングラーに人気のイナンバ。黒潮が思いっきりぶつかるエリアで一年中大物を狙うことができます。大物カンパチ・ヒラマサ、ゲットしてください。
御蔵島船
黒潮がぶつかる御蔵島周辺のオフショアゲームも大変人気です。大型キハダ・ビンチョウ・ヒラマサ・カンパチなどがメインターゲットになります。
銭洲船
釣り人憧れの聖地、銭洲。巨大なカンパチをはじめシマアジ、マダイ、ヒラマサ、モロコなどあげればキリがないほど魚影に恵まれた秘境です。銭洲周辺は水深2,000mからの急な駆け上がりで、栄養豊富な海流により豊かな漁場が形成されています。
地キンメ船
地キンメ:静岡県を代表する魚、キンメダイは「伊豆の地きんめ」として知られています。真っ赤な魚体と大きな金色の目が特徴で、深海でも餌を探せるよう進化しています。伊豆周辺の漁場は日戻り操業が可能で、鮮度抜群のキンメダイが提供されます。地域ごとに異なる3つのブランドがあり、須崎、稲取、伊東のそれぞれが異なる味わいを楽しめます。
集合場所
住所: 〒415-0014 静岡県下田市須崎898
TEL: 0558221047
釣り日記
まだ釣り日記の投稿がありません