千葉県のコマセイサキ船リストアップ

つり丸管理者 / 2025年2月16日 14:02

ここに掲載されていない船もあるかと思いますので、ぜひコメントで教えていただけたらと思います!

以下、五十音順

● しまや丸

南房総市 千葉県南房総市白浜町乙浜1304

https://tsurimaru.jp/boat/310/

釣らせたい思いを胸に、楽しい釣行を心掛けています。是非一度ご利用下さい。

● すどう丸

館山市 千葉県南房総市白浜町乙浜1304

https://tsurimaru.jp/boat/567/

コマセ釣りでマダイ・イサキ・シマアジ、泳がせ釣りでヒラメやハタなどを狙います。

● つる丸

いすみ市 千葉県 いすみ市 深堀 1885-12

https://tsurimaru.jp/boat/362/

釣り船つる丸では、安全を第一に考えお客様一人一人が楽しめるよう心がけています。

● 臼井丸

いすみ市 大原漁港

https://tsurimaru.jp/boat/365/

初心者・ファミリー大歓迎。大型船で揺れも少なく、快適な船釣りが楽しめます。

● 海老丸

館山市 千葉県館山市伊戸1188

https://tsurimaru.jp/boat/383/

コマセ釣り・エサ釣りをメインに、一年を通して旬の釣り物をご案内しております。

● 勘栄丸

いすみ市 太東漁港

https://tsurimaru.jp/boat/248/

外房・九十九里で、ヒラメ・イサキ・マダイ・ヤリイカ釣りをお楽しみください。

● 義丸

いすみ市 千葉県いすみ市大原10575−4

https://tsurimaru.jp/boat/628/

大原を知り尽くしたベテラン船長と、いつも笑顔を絶やさない3代目のコンビがご案内。

● 九左衛門丸

館山市 千葉県いすみ市大原10575−4

https://tsurimaru.jp/boat/280/

九左衛門丸は、コマセを使用したマダイ釣りに自信を持っています。初心者さん大歓迎!

● 山賀丸

南房総市 小浦漁港

https://tsurimaru.jp/boat/619/

釣らせてなんぼ!長年の漁師経験と知識に自信あり!みなさんを好漁場へご案内します。

● 秀丸

いすみ市 千葉県いすみ市大原10522

https://tsurimaru.jp/boat/653/

キレイな設備と経験豊富なスタッフが ご満足いただける沖釣りライフをサポートします

● 重宝丸

いすみ市 太東漁港

https://tsurimaru.jp/boat/464/

外房の沖釣りは魅力満載!太東沖から大原沖までをご案内します!ぜひご利用下さい。

● 春日丸

いすみ市 千葉県いすみ市大原 春日丸船着き場 漁港埋立地

https://tsurimaru.jp/boat/249/

2名の船長が、イサキ・マダイ・マダコ・ヒラメなど旬の各種釣り物をご案内します。

● 松栄丸

館山市 千葉県館山市相浜286−2

https://tsurimaru.jp/boat/497/

大型船2船で出船中!2船共にシマノの探見丸搭載船!ご利用お待ちしております。

● 松丸

館山市 千葉県館山市相浜171

https://tsurimaru.jp/boat/499/

年間を通じて釣り物が変わるので旬の魚を楽しめます。ご利用お待ちしております。

● 信栄丸

南房総市 千葉県南房総市 白浜町乙浜1299-3

https://tsurimaru.jp/boat/674/

乗合船ですので、決められた範囲内で楽しく釣りができるように、努めています。

● 新盛丸

鋸南町 千葉県安房郡鋸南町勝山273-1

https://tsurimaru.jp/boat/548/

季節の移り変わりと共に様々な魚たちとの出会と、最高の釣り船体験を千葉でご案内。

● 早川丸

館山市 栄の浦漁港

https://tsurimaru.jp/boat/409/

実績抜群、洲崎の親子船!釣り船一筋四半世紀以上!頑固親父と心優しい息子がご案内

● 鯛丸屋

鴨川市 小湊漁港

https://tsurimaru.jp/boat/576/

伝統のシャクリマダイ釣りから、コマセ釣りやSLJなど各種釣り物をご案内します。

● 東丸

鋸南町 千葉県安房郡鋸南町吉浜(ばんや付近)

https://tsurimaru.jp/boat/380/

初心者の方や女性でも安心・快適な船で、東京湾の四季折々の釣り物をご案内します。

● 浜田丸

南房総市 千葉県南房総市白浜町乙浜

https://tsurimaru.jp/boat/238/

都心から近い絶好の釣りスポット。マダイやヒラメ、豊富な魚種に大物も眠っています!

● 不動丸

勝浦市 千葉県勝浦市川津1802

https://tsurimaru.jp/boat/386/

黒潮の流れの影響が強いところで、様々な魚の回遊が見られ、その種類も四季に豊富です

● 保坂丸

館山市 千葉県館山市伊戸1164-1

https://tsurimaru.jp/boat/451/

春のイサキ、夏のマダイ・ヒラマサ、冬のヒラメまで、豊漁の海を存分に満喫できます。

千葉県のその他の釣り船はこちらから
https://tsurimaru.jp/area-style/12/

ーーーーーーー

つり丸について

「つり丸」は1999年に創刊され、23年間にわたり沖釣り専門誌として親しまれてきました。オフショアフィッシング愛好家向けに、魚種やエリアごとの詳細な情報を提供する専門誌として誕生しました。

時代の変化に伴い、「つり丸」はオンラインメディアやアプリへと進化。雑誌時代からのファンにも支持されながら、現代の釣り文化の発展に寄与し続けています。

オリジナルアパレル販売中!

⚫︎販売ページ
https://tsurimaru.tokyo/



この記事を書いた人

つり丸管理者

つり丸編集部です!全国の釣り船の情報を発信していきます!
ホーム マガジン 千葉県のコマセイサキ船リストアップ