青森県のカレイ釣り船リストアップ

つり丸管理者 / 2025年3月2日 13:03

ここに掲載されていない船もあるかと思いますので、ぜひコメントで教えていただけたらと思います!

以下、五十音順

● えでぃば

八戸市 八戸港白銀ボートパーク

https://tsurimaru.jp/boat/1955/

防波堤周り、磯周りだけではなく、種市から三沢沖まで。八戸の四季とお魚をご案内。

● まつけん丸

外ヶ浜町 三厩漁港

https://tsurimaru.jp/boat/2046/

メインターゲットはマグロ・マダイ・イカなど、季節に応じてご案内いたします。

● 琴勝丸

横浜町 源氏ヶ浦漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1915/

むつ湾のおだやかな波に揺られながら、真鯛やカレイ釣りなどをお楽しみいただけます。

● 昭丸

外ヶ浜町 平舘漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1974/

むつ湾の釣船。マダイからマグロまで幅広くご案内できます。是非ご利用下さい。

● 鯛多ニック

青森市 青森マリーナ

https://tsurimaru.jp/boat/2073/

● 大洋丸

六ヶ所村 尾駮沖付

https://tsurimaru.jp/boat/1925/

六ケ所村の釣り船。初心者の方でも安心して楽しく釣りができるようサポートします!

● 第38柏丸

三沢市 港町2丁目 三沢漁港

https://tsurimaru.jp/boat/2077/

皆さんが楽しめる釣行をご案内いたします。熟練者、初心者問わず挑戦してみて下さい。

● 第三浩丸

階上町 大字道仏字浜久保20

https://tsurimaru.jp/boat/1979/

階上沖の釣りなら何でも手軽にご相談・ご連絡ください。釣りライフを応援します。

● 第十五朝日丸

東通村 大字道仏字浜久保20

https://tsurimaru.jp/boat/1984/

サクラマスジギング専門船。根魚ジギングやカレイ釣りもご案内できます。ご利用下さい

● 第十太公丸

東通村 野牛漁港

https://tsurimaru.jp/boat/1988/

野牛港より出船。現役漁師による、サクラマスジギングとカレイ釣りの専門船です。

● 第十八洋眞丸

横浜町 横浜漁港

https://tsurimaru.jp/boat/2075/

横浜漁港より出船。マダイ、カレイ、アイナメ釣りをメインでご案内しております。

● 第八幸丸

横浜町 家ノ前川目30番地15

https://tsurimaru.jp/boat/1982/

四季を通じて色々なお魚が狙える、豊かな漁場の陸奥湾の釣りをご案内しています。

● 白神

外ヶ浜町 平舘漁港

https://tsurimaru.jp/boat/2066/

主に平舘海峡の真鯛、水草カレイ、根魚等を狙って釣行しています。是非ご利用下さい。

● 北島渡船

平内町 清水川和山88−6

https://tsurimaru.jp/boat/1963/

清水川漁港より遊漁と渡船を営んでおります。ご希望に応じてご利用下さい。

青森県のその他の釣り船はこちらから
https://tsurimaru.jp/area-style/2/

ーーーーーーー

つり丸について

「つり丸」は1999年に創刊され、23年間にわたり沖釣り専門誌として親しまれてきました。オフショアフィッシング愛好家向けに、魚種やエリアごとの詳細な情報を提供する専門誌として誕生しました。

時代の変化に伴い、「つり丸」はオンラインメディアやアプリへと進化。雑誌時代からのファンにも支持されながら、現代の釣り文化の発展に寄与し続けています。

オリジナルアパレル販売中!

⚫︎販売ページ
https://tsurimaru.tokyo/



この記事を書いた人

つり丸管理者

つり丸編集部です!全国の釣り船の情報を発信していきます!
ホーム マガジン 青森県のカレイ釣り船リストアップ