山口県のタイラバ船リストアップ

つり丸管理者 / 2025年4月20日 13:37

ここに掲載されていない船もあるかと思いますので、ぜひコメントで教えていただけたらと思います!

以下、五十音順

● AZEERO

柳井市 北浜7-3 柳井西集会所

https://tsurimaru.jp/boat/2607/

アジングメインの遊漁船。乗り合いなので1人でも気軽に乗船できます。

● Dreamer’s High

下関市 安岡漁港

https://tsurimaru.jp/boat/2635/

響灘の魚種に富んだフィールドで、様々なルアーフィッシングに挑戦していただきます!

● DSK Fishing Guide Service

岩国市 藤生港

https://tsurimaru.jp/boat/2696/

大鯛狙いのタイラバ、岩国沖ブレードゲーム、肝パンかわはぎをお楽しみいただけます。

● eleven marine

光市 光井4丁目27-16

https://tsurimaru.jp/boat/2613/

オカッパリからは攻められないポイントをボートで狙い撃ち。サイズも数も段違いです。

● KANMON FISHING Guide STRAIT

下関市 王喜漁港

https://tsurimaru.jp/boat/10654/

2024年4月より、Salt Water Guide STRAITを始めました。

山口県下関市王喜漁港から関門海峡をメインフィールドとして出船致します。ヤマハw-27 船外機ヤマハ90馬力

​1名より出船致します。最大4名

・許可番号山口県知事 第2148号

​潮位の干満差が大く最干時には港の水が干上がってしまう事がある為出船時間に制限がありますのでご注意ください。

​最新の予約状況はインスタグラムストーリーズでアップしてますのでご確認ください。

● MARINE-TIGER

長門市 先仙崎北本町付近

https://tsurimaru.jp/boat/2593/

川尻沖・見島周辺・青海沖・角島周辺で、ジギング・タイラバなどをご案内します。

● Queen 室積

光市 室積6丁目

https://tsurimaru.jp/boat/2574/

周防灘・伊予灘・豊後水道をメインに四季折々の船釣りをご案内しています。

● SEA-TIGER

長門市 仙崎漁港

https://tsurimaru.jp/boat/2600/

川尻沖・見島周辺・青海沖・角島周辺で、ジギング・タイラバなどをご案内します。

● VENUS21

下関市 彦島西山町1-2-23

https://tsurimaru.jp/boat/2571/

開業30年以上。ベテラン船長がその日ごとの好漁場へご案内します。ご利用下さい。

● カンパニー

下関市 大和町2丁目12

https://tsurimaru.jp/boat/2573/

下関市の遊漁船。四季折々の釣りを楽しくご案内しています。ご利用お待ちしています。

● さくもと釣具

岩国市 石町1-8-32

https://tsurimaru.jp/boat/2626/

アジ釣りからタイラバ・ライトジギング、落とし込み釣りでヒラメやブリなどの大物も!

● たかくら

長門市 小島漁港

https://tsurimaru.jp/boat/2632/

回転寿司たかくら直営の、最新の魚探やIoTシステムを積んだ最先端の遊漁船です。

● たるみ

柳井市 柳井

https://tsurimaru.jp/boat/2634/

アジ釣りからヒラメやブリの大物狙いまでご案内。タイラバも常時受け付けています。

● ブルーマリンⅢ

下松市 東豊井1303-1

https://tsurimaru.jp/boat/2603/

船釣り・船夜釣り、瀬渡しを営んでおります。各魚種狙えますので、ご利用下さい。

● 花園丸

萩市 土原

https://tsurimaru.jp/boat/2602/

萩市近海の船釣り専門(マグロ・ヒラマサ・マダイなど)の遊漁船です。

● 海宝

下関市 豊浦町大字小串 小串2207-1

https://tsurimaru.jp/boat/2615/

ポイントまで最短10分!親切・丁寧・ゆったり釣れるオフショアルアー船!

● 魚吉

長門市 仙崎北本町1942

https://tsurimaru.jp/boat/2597/

タイラバ・ジギングをするなら、「遊漁船 魚吉」へ!初心者やファミリーも大歓迎!

● 響

光市 光井港

https://tsurimaru.jp/boat/2592/

南は豊後水道、東は由利島周辺までオフショアゲーム全般をご案内しております。

● 健一丸

萩市 須佐4740-10

https://tsurimaru.jp/boat/2575/

須佐沖、萩沖、益⽥沖など各魚種が釣れる人気の釣りポイントへお連れします。

● 皐月

周防大島町 両源田

https://tsurimaru.jp/boat/2576/

安くて親切な遊漁船です。海中を知り尽くす素潜り漁師でもある船長がご案内します。

● 七海

長門市 油谷後畑 立石漁港

https://tsurimaru.jp/boat/2587/

立石漁港より出船。ジギング等のルアー釣りから落とし込み釣り等もご案内しています。

● 勝栄丸

柳井市 柳井 7848-79

https://tsurimaru.jp/boat/2577/

楽しく釣って楽しく食べよう!初心者や女性・お子様も安心してご利用できます。

● 松福丸

下関市 安岡漁港

https://tsurimaru.jp/boat/2578/

現役バリバリの漁師が2021年9月に開業!各種釣り物ご案内しています。

● 神力丸

萩市 東浜崎町 菊ヶ浜

https://tsurimaru.jp/boat/2580/

初心者からベテランまで大歓迎!優しい船長が各種釣り物をご案内します。

● 神和丸

周南市 大島97-4

https://tsurimaru.jp/boat/2581/

居守港より出船。タイラバ、ジギング、メバル釣りをメインにご案内。4名様より出港。

● 第二 一勝丸

平生町 佐賀漁港

https://tsurimaru.jp/boat/2631/

豊富な経験と知識を持っており、その日の状況に応じた最適な釣りポイントをご案内。

● 直穂丸

周南市 野村南町

https://tsurimaru.jp/boat/2588/

自分で釣り上げる旬のお魚を堪能。安全に楽しめるようプロがサポートします。

● 飛翔

防府市 江泊2511-11

https://tsurimaru.jp/boat/2591/

タイラバ、ジギング、エサ釣りなどで美味しいお魚を狙っています。是非ご利用下さい。

山口県のその他の釣り船はこちらから
https://tsurimaru.jp/area-style/35/

ーーーーーーー

つり丸について

「つり丸」は1999年に創刊され、23年間にわたり沖釣り専門誌として親しまれてきました。オフショアフィッシング愛好家向けに、魚種やエリアごとの詳細な情報を提供する専門誌として誕生しました。

時代の変化に伴い、「つり丸」はオンラインメディアやアプリへと進化。雑誌時代からのファンにも支持されながら、現代の釣り文化の発展に寄与し続けています。

この記事を書いた人

つり丸管理者

つり丸編集部です!全国の釣り船の情報を発信していきます!
ホーム マガジン 山口県のタイラバ船リストアップ